ホーム > タグ > はこ
はこ
2014年 始動!
年末年始はみな地元へ帰り思い思いの時間を過ごし、
プロジェクト結の2014年の活動も6日から開始しました。
元旦にだした理事長 長尾からのメッセージのとおり、今年の4月からプロジェクト結は少し体制を変えていきます。
そのため、今週、来週は、ボランティア募集をせず、4月からにむけて準備をすすめています。
みんなで話し合ったり、各所へ電話したり、資料を作ったり、訪問したり。
もちろん学校サポートやみんなの場へも行っています。
なかなか最初から忙しいですが、仲間がいるのは心強い!
みなさま、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
石巻小 図書整理
- 2014-01-07 (火)
- 活動報告
昨年末から、日本図書館協会のみなさまにご協力いただきながら続けていた図書整理。
今日は結のスタッフで残ったラベル貼りや本の並べ替え。
ここでも司書さんたちの工夫が垣間見られます。
たとえばシリーズものって、シリーズごとに並べたくなりませんか?
でも、ちがうんです。
この写真をみると、シリーズではなくて人物ごとに並んでいるのがわかります。
というのも、最初は何気なく「織田信長」の漫画を手にとって読んでみたらおもしろくて、もっと織田信長のことを詳しく知りたい!となったときに、文章だけの織田信長の本をすぐ手にとれるような工夫になっているのだそうです。
言われてみれば確かに。なのですがこれには目から鱗。
最後には机のレイアウトも変えて。
新しいものなど増やしていなくても、ずいぶんと雰囲気が変わったように感じます。
ラベルが足りず、一部のみ終わっていませんが、あとから子どもたちや保護者の方々が仕上げてくれるそうなので、これにて石巻小の図書整理もひとまず終了です。
石巻は8日から新学期。
こどもたちにとって、もっともっと親しみやすい図書室になるといいな。
ご協力してくださった日本図書館協会のみなさま、ボランティア参加者のみなさま、ありがとうございました!
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
とこちゃんfamily
- 2013-12-11 (水)
- つぶやき
今週は、スタッフのとこちゃんのお母様と叔母様が石巻にきてくださいました!
お2人ともとっても明るくて、仕事がはやい!
図書のカバーがけもあっという間に取得して、おかげで予定よりずっとはやく作業がすすみました。
そして夜はおいしいごはんも。
普段は時間も遅くなってしまうので簡単なものを作ることが多く、平日にこんなにそろったごはんを食べれるとは。。
結のいえ(託児所)で事務をしてくださってるスタッフの方もきて、みんなでわいわいごはんを食べました☆
そして、とこちゃんは1月からインドにいくため、今週が定期的に石巻に入る最後の週でもありました。
2011年5月に石巻にはいってから、東京と行き来しながらずっとスタッフとして一緒に活動してきたとこちゃん。
今年の1月からは主に結のいえの補助にはいっていました。
とこちゃんはいつも元気で明るく、何事にもまっすぐで、本当にたくさんの人から好かれていて、頼りになる存在。わたしも大好きです。
たくさんの楽しいことも辛いことも一緒に共有してすごしてきたので、離れてしまうのは淋しい気持ちもあります。
でも、永遠のお別れではないので、また石巻にもきてくれるし、絶対また会える!
とこちゃん、いままでありがとうございました。そして、改めてこれからもよろしくお願いします!
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
ケーキ屋さん
- 2013-12-09 (月)
- 今日の1コマ
きょうのみんなの場で、将来ケーキ屋さんになりたいという女の子が、
画用紙に将来つくりたいケーキをかいて、食べさせてくれました!
「ふるうつけき」
フルーツケーキのことです。おいしそう♩
そのあとも一緒にたくさんフルーツをのせたケーキを2人でつくりました!
しかし、なぜか激辛ケーキやセンブリ茶ケーキを食べさせられる参加者のうめちゃん・・・笑
ちなみに将来ケーキ屋さんになったら、おじいちゃんとおばあちゃんはタダにしてくれるそうです。
たのしみ!
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
三菱自動車のみなさんと part2
- 2013-10-12 (土)
- 活動報告
今週は三菱自動車工業さんの新人研修第二弾でした!
27名+引率者1名の総勢28名の皆様が参加してくれました。
今回の主な作業は学芸会で使うバック絵(背景画のことです)や大道具・小道具の作成。
鮎川小学校、二俣小学校、釜小学校に別れて2日間から3日間かけて取り組みました。
正直いって、バック絵をつくるの、とっても大変です。
紙を貼り合わせて大きな一枚の紙にし(これも真っ直ぐに貼り合わせてくのがなかなか至難の技・・・)、下絵をかいて、色をぬって、、
枚数も多かったため、期間内に終わるか不安な部分もおわりました。
しかしそこはモノづくりの会社のみなさん!
あっという間に紙を貼り、絵が苦手だと言ってたにも関わらず、とってもクオリティの高い作品を作り上げてくださいました。
不器用な私の出る幕なんぞもはやなかった・・・笑
それでは数々の力作をご覧ください!
世界の音楽の旅へでかける船
「ぞう列車」
教室の絵(黒板の文字は、迷ってたら子どもたちが書いてくれたそう。共作!)
わっしょい!わっしょい!
「ありとキリギリス」のおうち
バック絵だけじゃなくて、大道具・小道具もばっちり!
大きな円を書くときや、大道具のリンゴの木からリンゴがおちる仕掛けなども、限られた状況のなかでみんなで話し合って次々と驚きの工夫をうみだしていました。
名付けて「みつびシステム」だそうです。笑
リンゴの木。裏のピンを抜くと一斉にリンゴの実がおちてくるのです。
架空の国々の名前をかいたプラカード
ミシンで縫い上げた羽織物と斧
作業している横では子どもたちが学芸会の練習をしていて、その様子をみれたことも作業の励みになったようです。
子どもたちの一生懸命な姿はみんなに元気をくれますね!
完成した作品をみて、先生方にも大変喜んでいただけました。
「本校だけではもったいないくらい。他の学校でも共同でも使えるようにしたい」というお言葉ももらい、みんなで工夫を重ねながら頑張った甲斐がありました。
毎年先生方が夜遅くまでかけてやっていたこの作業。
すこしでも負担を軽減でき、そして、すてきな学芸会づくりのお手伝いがすこしでもできてるといいなあ。
三菱自動車のみなさん、本当にありがとうございました!
これからもよろしくお願いします★
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
Home > タグ > はこ
-
« 2024 年 11月 » 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30