ホーム > タグ > 広渕小学校

広渕小学校

充実感のある作業でした

広渕小学校は、夏に管理ソフト導入の手伝いをしましたが、今日は最後に学校司書さんと担当の先生と一緒に、棚割りを少し変えて余裕のある状態に排架し直す作業を行いました。

「少し変えて」と書きましたが、棚が少しずれるということは、本の並び方は変えられないので順繰りにすべての本を移動することを意味しています。書架の後ろからはじめて、全体の九割がたの本を移動させたことになります。終わると、書架全体の風景が変わった感じになって、充実感がありました。

こちらの学校ではこれが最後の作業になりました。司書さんも先生方もいつも前向きに図書館整備を行われていて、一緒に作業をするのはとても楽しかったです。どうも、ありがとうございました。

 

IMG_20200313_144920950

 


  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

本の仕分けと登録(広渕小学校)

広渕小学校では、昨年末に廃棄図書の処理の手伝いをしました。その後、日程の関係で私たちは休みに入りましたが、担当の先生と学校司書さんは作業を継続していました。そして、今日図書館に入ってゆくと、予定していたよりもたくさんの廃棄処理が済んでいて、部屋の片隅に空いてあった廃棄本の箱が無くなってスペースが空き、随分すっきりしていました。頑張られた証ですね。

そして今日は、先生たちが廃棄するかどうか迷っている本の確認です。本を、要不要に分けて登録・装備(ラベル)と廃棄を続けました。基本的に古い本が多く、子どもたちが自分で手に取って読むことはなさそうでしたが、昔話や工作の本、地域の資料などは授業で使う可能性かあるので、登録することにしました。

業間や昼休みの図書館は、冬休み中に借りていた本を返してまた次の本を借りる子どもたちで賑わっていました。

 

広渕20201月


  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

広渕小学校

今日は、以前から継続してやっている寄贈本の登録と装備はちょっとお休みして、廃棄処理のお手伝いです。

今日が二学期の終業式なので、明日から冬休み。図書担当の先生は休み中に一人でこもってやるつもりだったようです。そんな苦行僧のような過ごし方はちょっと悲しいので、お手伝いいたします。 

今回廃棄対象としている本は、この夏に行った管理ソフトの登録はしていなくて、別室に山積みにしてあったものです。廃棄図書一覧も作らなくてはいけないので、本を一冊ずつ手に取って紙台帳の中から探し出し、該当する行に線を引いて消して行くのと同時に、パソコンにその登録番号を記録していく、という作業です。 

本に書かれている登録番号が正しければ、ひたすら根気よくやって行くだけなのですが、学校図書館あるある、でして、まず、 
①昭和43年からある過去の台帳に記載されている登録の方法が時代ごとにまちまちで、番号も重複しているし、ページごとに年度が記入されていなかったりして探すのが困難。 
②本に記載されている登録番号も書き方がその時代によってまちまち。複数記載されているものもありどれを信用していいのかわからないし、番号に謎の記号が追加されていたり、通し番号ではなくて意味を綴った暗号のようになっているものもあり、先ず暗号解読の専門家を呼んで欲しい!笑 
③そもそも台帳に無い記号や番号が本に書いてあるものもあり、無いものを探す(あるかもしれないという前提で重複している年度のページをあちこちひっくり返して探す)という果てしない作業に労力をかけなければならない。 
 
そして、台帳で見つからなかった本は、パソコンに手入力してリストを作らなけければならないのであった。

↑ 本を開いて登録番号を確認し、紙台帳に照らし合わせて線で消し、パソコンにその番号を入力する、という作業。 

今日一日でいくつか暗号も解読できたので、まあ何とかなりそうな感じではあります。 
明後日もう一日同じ作業を手伝う予定です。


  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

オリエンテーション(広渕小学校)

今日は広渕小学校に伺いました。

新しく来られた学校司書さんと初めましてのご挨拶の日でした。今日は、勤務初日だったそうですが、まずは現場に、ということで来られたそうです。司書資格を持っている方なので、基本編として、公共図書館と学校図書館の違いや、学校図書館あるある話をしながら、書架を見て回ったり、パソコンを開いて見たりしました。オリエンテーションというところですね。

次回は、来週金曜日に予定を入れたので、来週から少しずつ登録作業を開始していきます。
もう一つの変化は、図書館に立派なソファーが入っていたことです。

写真(↑)左下にある白い革張りのソファーですが、すでに子どもが鈴なりです。寝心地も良さそうですね!(笑)


  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

みんなで頑張っています!(広渕小学校)

広渕小学校では、図書管理ソフトを導入して運営するために、夏休みの少し前から集中して作業を行っています。

数千冊の蔵書の全てを登録して蔵書ラベルを本に貼る作業は膨大なものになります。今回はそれらの作業と同時に分類の見直しと背ラベルの貼り直しも行っているのでさらに大変です。そのため、PTAの役員さんたちがボランティアとして手伝ってくれています。今日は、PTAから4名、先生も1名が来てくれました

来週月曜(始業式)午後に、学校の職員作業で書架の棚割りを全部変更する予定なので、その午前中までに装備がすべてが終了していなければなりません。 実はPTAの方々の作業は今日までの予定だったのですが、来週月曜の午前に来られる人には来てもらうようにお願いしました。

我々も今日はギリギリまで作業して、来週何とか完了させて、9月からのピピッと貸出を実現します! 

あともう少し!! 内心ドキドキしながらも、作業はミスの無いように落ち着いて進めています。

 

IMG_20190823_110914

 


  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

Home > タグ > 広渕小学校

カレンダー
« 2025 年 1月 »
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
Twitter

Return to page top