ホーム > タグ > 桃生中学校

桃生中学校

蔵書登録進行中@桃生中

桃生中学校では、蔵書登録を学校司書さんと一緒に進めています。

NDC分類番号順に、「0類(総記)」から始めて、本棚の順に入力しているのですが、今日は911です。

ついに最後の十分類であるに「9類(文学)」突入した!、とはいえ、文学(読み物)はたくさんあるので現時点での冊数は全体の3/5くらいまでです。まだまだ先が長いですね。

貸出カードの準備なども済ませて、7月初めには貸し出しが開始できるかなー、と思っているところです。

 

wpid-IMG_20180514_131448.jpg


  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

嬉しいニュース

桃生中学校ではこれまでに「廃棄」「分類」「書架の移動」とやってきました。
図書委員の子どもたちにラベルも貼ってもらい、書架に本をラベル順に並べることも着々と進んでいます。
そして、新学期からはいよいよ台帳(デジタルの蔵書リスト)作成に入りますが、今日はその準備で、書誌データの構築方法をこの4月から新しくこの学校に来られた学校司書さんに説明して、一緒に作業をしました。

そんな中、図書担当の先生から一つ嬉しいニュースを聞きました。 

3月に本棚を移動した後に、細かくはできませんでしたがざっくりと二桁のレベル(約100種類の分類)程度に本を排架しておきました。そしてその後に図書館で授業をしたところ、生徒たちが本が分類されていることに気づいて、「スポーツがまとまってる!」とか、「本が内容別に並んでいてわかりやすい!」とか、「もう卒業してしまうけど、また図書館に来たい!」と言いつつ、感想文をたくさん書いてくれた、そうです。中には「この図書館についてならいくらでも感想をかける」と言う生徒もいたそうです。聞いてしばらくは感無量でした。今年度も頑張ります~!

写真は、壊れていた蔵書印を手近にあったピット糊と合体させて使えるようにしたところ。ちょっとしたトラブルなら手近なもので何とかしちゃいます。(笑)

wpid-IMG_20180411_121747.jpg

 

 


  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

本棚移動のビフォー・アフター

 

今日は桃生中学校で本棚の移動を、奉仕活動の時間で来てくれた生徒さんたちと行いました。 まずは、ビフォーの写真です。

wpid-IMG_20180306_095041-1.jpg

本棚を動かすためには、まず中の本を全部出さないといけません。本を出していく作業は意外と大変です。 そして、空になった本棚を動かします。さすがに長年鎮座していた本棚の後は結構埃がたまってました。今お掃除しておかないとね。

wpid-IMG_20180306_103453.jpg  wpid-IMG_20180306_111414.jpg

本棚の位置を決めたら、さっき出した本を全てまた戻していきます。
wpid-IMG_20180306_113636.jpg

こちらは、読み物の「9類」を全部戻したところ、「アフター」の写真です。

wpid-IMG_20180306_114815.jpg

最初の写真と比べてみてください。

一番右の書架は日当たりが良すぎて入れている本が日焼けして背表紙が見えなくなってしまっていました。 その本棚を奥に引っ込めて、柱の周りに小さめの本棚を配置してスペースを有効利用しました。 午前中に子どもたちと一緒にここまでやって、午後は図書担当の先生と二人で残りの0類から8類までの本を全部書架に入れて終了しました。ただ、類ごとにはまとめましたが、まだ細かく見て並べていません。 来年度になって学校司書さんが来られたら、蔵書リスト作りを一緒にやりながら排架も整えていく予定です。 という訳で、今年度の桃生中は終了となりました。お疲れさまでした!


  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

次の計画も

今日は、桃生中学校で分類作業を進めてきました。

後々の予定を考えて今日全部終えたかったのですが、少し残ってしまいました。それでも、先生方や図書委員の皆さんが、この後を引き継いで自分たちで作業ができるように、混然としていた本棚の本を選別したり、区分けしたので、次回までに進めていてくれる手はずになっています。

そして、改めて打ち合わせをして、今やっている「分類とラベル貼り」が終わったら、次に「 本棚を動かす」大事業に乗り出すことになりました。 ちょうど今の時期は、受験が終わった生徒さんが手伝ってくれる可能性があるので、人手を期待してやってみようかとなりました。 担当の先生は、 自分一人ではできなかったことが、いよいよできそうな気配になってきて、次の計画にワクワクされているようでした。

 

wpid-IMG_20180209_155513-1.jpg


  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

みんなでやりましょう

今日は久しぶりに桃生中学校に行き、図書の分類をして本にNDC番号を鉛筆書きする作業をしました。
図書担当の2名の先生も、図書分類を覚えたいということで、一緒に作業しました。

途中、男子生徒2名も先生に連れられてやってきて、背ラベル書きをやってくれました。
いろんな立場の人が関わって作っていく・・、いい図書館ができそうな気配がしています。

できることをみんなで分担して、どんどん整理を進めたいですね。沢山利用してもらえるように。

 

wpid-photo-1.jpg


  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

Home > タグ > 桃生中学校

カレンダー
« 2024 年 12月 »
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
Twitter

Return to page top