ホーム > タグ > はこ

はこ

本校舎でのスタートにむけて

4月から仮設校舎から元の校舎へ戻る渡波小学校。
ということで、プロジェクト結も授業開始へむけて準備のお手伝いをしております。

仮設校舎から引き続きの図書整理。
新しい図書室です!

20140329-095950.jpg

未登録のものもまだこのようにあるので、コツコツといそいですすめております。

20140329-100040.jpg

こちらは畑の整備。
1~6年生までが4月から生活科や理科の授業で使えるようにということで、
コンクリートの塊をどけたり、雑草をとったり。
20140328-225515.jpg

これが意外と大変!
3時間かけてやっとこの状態に…

20140328-225522.jpg

 

天気もよく、みんなで汗を流しながら作業をしました。
石巻もやっと暖かくなってきて、体を動かすのも気持ちのいい季節になってきました。

そうそう、渡波小、校舎の外側を新しくペンキで塗り直したのですが、何色に見えますか?

20140328-225530.jpg

 

教頭先生曰く、「さくら色」だそうです。

桜には、受験の「サクラサク」や入学式などいい出発のイメージが多いことから、
「今まで3年間子どもたちは口に出さなくても不満や大変なこともあったと思うんだけど、また新しいスタートということでさくら色にした」
と仰っていました。

これからまた、この校舎でたくさんの思い出が作られていくんだろうなあ、と考えると、とても嬉しく思います。


  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

校舎内大引っ越し!

水曜日と今日の午後は、住吉中学校にて校舎内の荷物移動の作業のお手伝いでした。

湊小学校(住吉中敷地内に仮設校舎があり、一部間借りをしていました)が来年度から元の校舎へ戻るのに伴い、
浸水した1階部分の床の張り替えをすることとなったため、1階の教室の物品たちを2階の空いた教室へと移動させました。

職員室の先生たちの机・PCから、保健室の身体測定器、ベッド、棚・・・
先生たちも総動員で大引っ越しです。

20140328-225557.jpg

こんな大きなものもみんなで力を合わせて運びます!(手際がよくて、まるで業者さんのよう!)

20140328-225606.jpg

時には懐かしのものがでてきて、みんなで目を細めたり、笑いあうことも。

数時間後には、元の職員室もこんなにがらーんとなりました。
20140328-225613.jpg

先生たちの元気の良さとチームプレーの良さに私たちも巻き込まれ、がっと終えることができました。
新しく床をはりかえた姿をみるのが楽しみです。

みなさんお疲れ様でした!!!


  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

嬉しいプレゼント

今年度、図書整理でよく入っていた学校のうちの一つである渡波小学校蛇田中学校
その2校から、先日嬉しいプレゼントがありました。

渡波小学校は、5年生から今までの感謝の言葉と歌、そして子どもたちからのお手紙を。
結を代表して、ずっと作業を続けてくれていたゆかさんが伺ったのですが、もう子どもたちの言葉に最初からうるうるしてしまい、途中から涙がこらえられなかったそうです。

4月から本校舎へ戻る渡波小学校。

手紙の中には、
「本校舎でいっぱい遊具であそびたいです」
「本校舎にもどっても頑張ります」
といった言葉も書いてありました。

中には過去にサポートで入ったNECさんの盲導犬プログラムや、強足大会のことを書いてくれている子もいて、なんだかじーんときてしまいました。

こーんなかわいい手紙も。

20140313-112237.jpg
こちらは、お礼の言葉が可愛く刺繍されています。

20140312-231650.jpg

一方蛇田中学校では、全校生徒の前での表彰。
他にも今年度蛇田中学校へ貢献した方たちと一緒に、こんな立派な感謝状をいただきましたよ!(しかも額縁つき)

20140312-231800.jpg

 

どちらもさっそく事務所に飾らせていただいています。

渡波小学校のみなさん、蛇田中学校のみなさん、ありがとうございました!
これからも引き続きよろしくお願いします。


  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

女川高校 卒業式・閉校式

先日準備を手伝った女川高校の卒業式と閉校式が、3月8日(土)に行われました。
プロジェクト結からも2名がお手伝いで参加。
今年で閉校ということで先生たちの数も少ないため、受付の補助や門番を担当しました。

閉校式には続々と同窓生もやってきていて、
中には関西方面など遠くから来た方もいて、ひさしぶりの再会に、とても懐かしそうな、嬉しそうな先生や生徒たち。

20140312-230840.jpg

式が一通り終わると、先生方や保護者・同窓生から卒業生へのプレゼントとしてみんなで旅立ちの日にを合唱しました。

私たちは直接式にはでていませんが、式を終えて出てきた生徒や先生方の顔をみて、いい式だったんだなあと感じることのできる、そんな半日でした。

卒業式後には、石碑の除幕式も行われていました。

20140312-230725.jpg

閉校は寂しく、私には直接その気持ちを理解することはできませんが、
きっとこれからもこの街の多くの人の心の中に女川高校は在りつづけるのだと思います。
私たちも女川高校のことは忘れません。

閉校に向けて、この1年半関わらせて頂いたことを嬉しく思います。
11日に行われる片づけも、しっかり行ってきたいと思います。

20140312-231026.jpg


  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

今週のみんなの場

最近のみんなの場は、雪がとけかけて地面状況が悪いため、なかなか外で遊べません。

それでも子どもたちは変わらず元気!
集会所の中で、例えボールが使えなくても、広くなくても、あるもので思いっきり汗をかくくらい身体を動かします。

20140218-215859.jpg
(座布団版タグラグビー?)

20140218-215943.jpg
(ロープを使って「大きなかぶ」ごっこ。)

昨日の南境のみんなの場には、結の賛同者でもありカメラマンのたかはしじゅんいちさんが別の取材帰りにあそびにきてくれました。

今週はボランティア参加者の方がいないこともあって、子どもたちは大興奮!
来てすぐに、子どもたちと身体をはって遊ぶ(遊ばれる?笑)じゅんさんでした。

20140219-202750.jpg
短い時間でしたが、とっっても楽しそうに遊んでいた子どもたち。ありがとうございました☆

みんなの場は毎日元気に開催中です!


  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

Home > タグ > はこ

カレンダー
« 2024 年 11月 »
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Twitter

Return to page top