ホーム > タグ > 44期
44期
何センチ?!
お久しぶりです、はこです。
実は水曜日の夜行で、久しぶりに石巻にきちゃいました。
久しぶりに子どもたちにあったら、大きくなってる子も多くてびっくり!
				1か月しかたってないのに、子どもの成長は早いですねえ。。。
大橋にとりつけられた身長計には、みんなの名前と日付が刻まれています。

「今何センチー?」
				「こんなにおっきくなるかなあ?」
大きくなっているのが目に見えて分かるって、子どもだけじゃなくて私も嬉しい!
				身長151センチの私は、いつ子どもたちにぬかされるかひやひやです。笑
- コメント (Close): 0
 - トラックバック (Close): 0
 
せっせと水やり
- 2012-05-23 (水)
 - 今日の1枚
 
こんばんは。つかです。
開成第10団地の集会所前にある、花の植わったプランター。
				実は先々週、10団地にお住まいの大人の方と、
				「みんなの場」に遊びに来ていた子ども達とで協力して植えたときのものです。
今日見てみると、ひまわりの種を植えたプランターからは芽が!
はやく大きくなあれと、せっせと水やり中です。
- コメント (Close): 0
 - トラックバック (Close): 0
 
金環日食の朝
- 2012-05-21 (月)
 - 今日の1枚
 
皆さん、お晩です! つかです。
今朝は金環日食でしたね。
				石巻でも部分日食ではありましたが、観測することができました!
写真は日食時の渡波小学校の校庭の様子です。
				バスに乗るまでの時間、東の空を見つめてワクワクしている小学生や中学生がたっくさん!
				日食の時間はあたりがワントーン暗くなり、空気は少しヒンヤリと感じられました。
渡波小学校では、今は使われていない校舎から仮設校舎まで毎朝スクールバスが出ており、
				プロジェクト結として、毎朝見守りのお手伝いをさせていただいています。
いつもとは違ったちょっと不思議な1日のはじまりを、みんなで共有できた朝でした。
今日も元気にいってきま~す! いってらっしゃ~い!
- コメント (Close): 0
 - トラックバック (Close): 0
 
Home > タグ > 44期
- 
			
« 2025 年 11月 » 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  


