Home > アーカイブ > 2020-01

2020-01

データ照合中(北村小学校)

北村小学校に伺って、データを照合して、本に蔵書番号を記入する作業の続きを行いました。

0類から始まって2類まで終わり、書架の並びの都合上9類の読み物をやってから3類、4類の最初の所まできました。

あとは、4類の続きから5,6,7,8類と進み反対廊下の絵本をやったら終了ですが、まだだいぶあります。

 

 

 


  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

本の入れ替えをしています(雄勝小中学校)

一昨日に続いて、書架の棚割り変更とそれに伴う本の入れ替え、並べ替えを行いました。

前回、途中で時間切れとなっていた絵本の棚もやり遂げて、百科事典、郷土資料、防災関係などの別置の棚を整理して、空になった本棚一本を一階の理科準備室へ運んだりなど、肉体労働が続きます。

次回は、9類の大移動、に進む予定です。

写真は配置換えが終わった「絵本に親しむスペース」です。

 

Ogatsu20201月

 


  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

引っ越し準備を開始!(北上小学校)

引っ越しに向けて、本を段ボールに詰めるための準備の並べかえ作業が始まりました!

図書館に入りきらない重複本などは隣のPC室に置いてたり、図書館内でも別置している新書本や、新規購入本などがあったので、それらを背ラベルに従って順番に並べていきました。(こうしておくと、引越し後に段ボールを開けて、書架に並べる作業が楽になるのです。)海外の作品も含め、9類の読み物に関する本は全て終わり、次回は8類~7類と進めて行く予定です。

今日もお手伝いの保護者の方々が5名来てくれています!
皆さんずっと一緒に作業をしてくれているので、並べかえに関しても細かい説明をしなくても、テキパキやってくれて、すごく捗りました! 引っ越しに向けて、一緒に頑張って頂けるのは心強いです。


  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

ラベル貼りは続く(鹿又小学校)

今日は鹿又小学校に伺いました。

こちらでは、背ラベルを購入してもらって、全てをキハラ3段のラベル(数字が大きく表示される)に統一する。という作業を行っています。単調な作業ですが、作業が終わって本棚に本がキレイに並んだところを見ると、とても嬉しいです。

まだまだ、ラベルがある限り、この作業を継続します!


  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

本の仕分けと登録(広渕小学校)

広渕小学校では、昨年末に廃棄図書の処理の手伝いをしました。その後、日程の関係で私たちは休みに入りましたが、担当の先生と学校司書さんは作業を継続していました。そして、今日図書館に入ってゆくと、予定していたよりもたくさんの廃棄処理が済んでいて、部屋の片隅に空いてあった廃棄本の箱が無くなってスペースが空き、随分すっきりしていました。頑張られた証ですね。

そして今日は、先生たちが廃棄するかどうか迷っている本の確認です。本を、要不要に分けて登録・装備(ラベル)と廃棄を続けました。基本的に古い本が多く、子どもたちが自分で手に取って読むことはなさそうでしたが、昔話や工作の本、地域の資料などは授業で使う可能性かあるので、登録することにしました。

業間や昼休みの図書館は、冬休み中に借りていた本を返してまた次の本を借りる子どもたちで賑わっていました。

 

広渕20201月


  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

Home > アーカイブ > 2020-01

カレンダー
« 2020 年 1月 »
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
Twitter

Return to page top