Home > アーカイブ > 2014-09

2014-09

門脇小学校 学芸会バック絵作成

突然ですがみなさん。
『バック絵』って聞いてなんだか分かりますか?
学芸会のときに、後ろに置いてある大きな背景画、ありますよね。
あれを石巻では、バック絵とよぶんです。これって地域がら?

ということで、136期の主な活動内容は門脇小学校の学芸会で各学年が使うバック絵作りでした!

先生たちが予め模造紙を貼り合わせてくれたり、原画を用意してくれてたので、まずは下書きからスタート。そしてマッキーで縁取って色塗りへ。
みんなで色を作ったり、遠くから見て時には褒めったり、もっとこうしたほうがいいよとアドバイスしあったり、わいわいと作業がすすみました。

下書き

下書き2

今週だけで終わるかな~と正直心配だったのですが、そこは息のあった136期のみなさん!
あれよあれよという間にできあがっていきました。

それでは力作の数々をご覧ください!

神社 星空 完成 海  音楽  防空壕

大きいものだと模造紙16枚分!ひょえ~

門脇小学校は今年度で閉校となるため、学芸会も今年が最後となります。
その最後の学芸会に少しでも携われたこと、彩ることができることをうれしく思います。
136期のみなさん、ありがとうございました!

門脇小学校のブログでも、紹介してくださいました。
【子供たちの様子(門小ブログ)毎週更新】内にて)

本番は10月11日。みんながんばってね!


  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

本校舎での作業

今日は、ひさびさの鮎川小学校図書整理。
仮設校舎から本校舎への引っ越しもおわり、仮設校舎が取り壊されてなくなっていました。

image

土が盛られているところが、仮設校舎があった所。奥にあるのは仮設住宅。

image

本校舎には戻っているものの、ひび割れしているところや、穴が空いているところもあり、まだ工事業者の方が作業を
していました。

図書室も、梱包したダンボールが運び込まれたままになっていて、まずはダンボールを開けて本棚に入れる作業!!

image

と思ったら…ぜんぜん本棚が足りない…

image

本棚にはパラパラと本が入っていて、(背表紙が日に焼けてきえてしまっている古い本もたくさんある)新たに本を入れるスペースがそれほどない…
担当の先生と相談して、古い本はダンボールに入れて別の場所に保管して、新しい本、子ども達がよく読む本を本棚にいれることになりました。
本棚に入れる作業は次回ということにして、今回は寄贈された新しい本にラベル貼ったり、カバーシール貼る作業をしてきました。
網地島から鮎川小学校に通っているお子さんのお母さんも手伝ってくださいました!時間があるときは1人で図書整理の作業をしてくれているお母さんです!

image

早く図書室が利用できるように、図書整理みんなで頑張りたいと思いますー!


  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

前谷地小学校にて

今日は、前谷地小学校で荷物の移動作業をしてきました。
たくさん集まったペットボトルのキャップを2階の教室から外の倉庫へ運ぶ作業

image

それと備蓄品の移動作業
重い物もたくさんあったけど、今回は男手があるので1時間程で終了

image

作業が終わったあとは、子ども達が遠足で近くの旭山というところに行っているとのことで、私たちも帰りがてら、旭山に行ってきました!!

image

すごーくいい景色!!天気が良いから気持ちいい!海まで見えて、みんな感激ー!
そして、子ども達がダンボールで作ったソリで、芝すべり!
いい大人が子どもみたいに楽しんできました。
ボランティアの皆さんとの楽しい時間。
素敵な思い出になりました!

image


  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

わいわいと@南境

今週は6人のボランティアさんがきてくれているので、みんなの場も賑やか!

おもいっきり身体をうごかして遊んでもらったり、
折り紙やフェルトを教わったり、
子どもたちも本当にたのしそう〜

20140925-215600-78960980.jpg

3日間もいくともうすっかり仲良しに。
みなさん、また遊びにきてくださいね★


  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

桃生中学校職業講話

最近朝・夕と寒くなってきた石巻です。体調管理には気を付けたいです。

9月19日に私も楽しみにしていた桃生中学校で職業講話がありました。色々な職業の方が来てくれました。
国際交流に続いて職業講話が二回目のサポートに入った私ですが、毎回良いお話が聞けて得した気分になります。

image

娘(ただいま小学一年生)にも、もう少し大きくなったら聞く側として参加させたいな…と思う位です。なかなか沢山の職業の方から話が聞ける機会がない子供たち…夢を持って成長して欲しいな~と思います。

image

講師で来て下さった皆様。本当にありがとうございました。
来月は飯野川中学校でも職業講話があります。


  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

Home > アーカイブ > 2014-09

カレンダー
« 2014 年 9月 »
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
Twitter

Return to page top