Home > アーカイブ > 2012-09-26
2012-09-26
鮎川小学校の教室リフォーム!第1日目
- 2012-09-26 (水)
- 活動報告
あやです。
本日から、石巻市立鮎川小学校の、
会議室と生活科室のリフォームを始めました。
今回は、コクヨファニチャー株式会社の皆さんのご協力を得て教室リフォームを行なうことになったのですが、
リフォーム後は、子ども達や先生方はもちろん、保護者の方や地域のみなさんにも心地良く活用していただけるような教室になるよう頑張ります!
今回は、先生方の要望をお聞きしつつ、
コクヨさんの家具や掲示板、黒板を設置するだけでなく、
壁も塗り替えることになりました。
プロジェクト結も段々とペンキ塗りに慣れてはきましたが、
丸々ひと教室塗るのは初めてなので、
計画段階から、とても楽しみにしていました。
今週は、三菱自動車の新入社員の方々が結に参加してくださっているので、
人手はバッチリです!
ということで、1日目の今日は、生活科室の壁塗り。
まずは、事前の教室の様子。
そして、事後。
すっかり明るくなりました!
この日の親方は、はるちゃん。
三菱自動車のみなさんも、がんがんマスキングとペンキ塗りをしてくれました。
そうそう。
子ども達が育てて、自ら茹でた枝豆も差し入れで頂きました!
美味しかったー!
そして、リフォームは2日目に続きます。
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
Home > アーカイブ > 2012-09-26