現地より愛をこめて(仮)
石巻を端から端まで。
- 2016-12-16 (金)
- つぶやき
12月はこれまで、大須中学校に4回、北村小学校に5回行きました。
大須中学校までは片道約一時間、北村小は30分ちょっとの距離。
どちらも石巻市の端っこの方です。結構遠方。
北村小までは平坦で割と直線の道を走るだけですが、
大須中は間に山や海があるので迂回するコースを取らなければ
なりません。そしてかなり山道。
地図にルートを示してみました。青が大須中、緑が北村小。
オレンジは冬季閉鎖中の一車線ですれ違えない山越えルート・・、です。
内陸へ、つまり山側へ行くには平らな道路、
海側へ行くには起伏の多いワインディングロード。
イメージとはまったく逆です。
石巻って、ふしぎです!笑
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
本は順序良く収まってこそ!
- 2016-12-06 (火)
- 活動報告
今日は釜小学校に来ています。
朝来てから背ラベルの修正をしていたのですが、
司書さんが出勤してきて、何やらプリントを片手に絵本の棚とにらめっこを始めました。
どうしたのかと聞いてみると、何年生かの先生に
「今日これらの本を使うので探してくださいと頼まれたんです」と
20冊くらいのリストを見せてくれました。
蔵書にあるかどうかは既に司書さんチェック済みですが、
該当する絵本の棚はまだざっくり置いてあるだけで
あいうえお順に並んでいません。
ランダムに並んでいる約二千冊の絵本から特定の本を探し出すのは
かなり大変。一冊二冊ならまだしも、十数冊では一人の人間の忍耐の
限界を超えています。笑
という訳で、急遽「絵本の並べ替え」を三人でやることにしました。
書架から本を抜き出して、著者名の「あ・か・さ・た・な・・・」ごとの山を作って、全部分かれたら改めて書架に並べる作業です。
午前中いっぱいかかって
日本の絵本は全て順序良く書架に収まりました。
探している本は並べなおしながらも見つかりましたし、最後に著者名で
該当する書架の場所を見ればすぐに見つかりました。
やっぱり図書館はこうやって順序良く並んでなきゃ使い物にならないですね。
そのための図書整理支援、改めて実感です。
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
新校舎完成延びました、が、引越しはします!
- 2016-12-02 (金)
- 活動報告
今日は大須中学校に来ています。
来る途中の車のラジオで、新校舎完成の延期のニュースが流れていました。
なんでも、工事中に予想外の固い岩盤に突き当たってしまって作業が難航し、時間を取られてしまったようです。
学校に着いてみると段ボール5箱分の新しい本が届いていました。
当初の予定では、新しい本は4月の合併引っ越しの後に新校舎に届けてもらい受け入れする事になっていました。
でも、校舎完成が遅れたので一学期の間は大須の校舎を使う事になりました。この図書館も夏休みまで使用するので、5箱の新着図書は受け入れをして貸出しする事になりました。
蔵書全体に背ラベルを貼ってないものが多いので、4月に間に合わせるようにしばらく通う事になりそうです。
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
登録終了、そして統合へ!
- 2016-11-28 (月)
- 活動報告
雄勝中学校に来て登録の続きをしています。
前回終了時には、午前中のみで終わりそうだと見込んでいたのですが、新しい本が少し増えていて午後までかかってしまいました。
昼前に教頭先生が作業の進捗を見て「給食用意できますので食べていってください。」と神の声。ありがたく頂いて午後作業を完了いたしました。
(実は雄勝中ではこれまでも給食いただいて午後まで作業することが度々ありました。ありがたやー。)
また、今日は昼前に同じ敷地内にある雄勝小学校の仮設校舎に行き、合併引越しに向けて蔵書データの確認と簡単な打合せもしてきました。
右のビルが雄勝中が間借りしている北高校飯野川校、左のプレハブが雄勝小学校。
更に雄勝小のもっと左のほうは仮設住宅のプレハブが十数棟建っています。
全体がこんな山の上。
今日いただいた2校の蔵書データと、今週金曜日に作業を予定している大須小・中の蔵書データを確定したら後は4校分の整理に進みます。
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
公共図書館と繋ぎます!
- 2016-11-24 (木)
- 活動報告
万石浦小学校では、市の図書館から毎学期ごとに図書を借りています。560冊、ビールケースみたいなやつに14箱あります。
その貸出図書を図書館から運ぶ手伝いをしています。返却分と新しく借りる分。
プロジェクト結ではボランティア募集も終了し人手が少なくなりましたし、現地スタッフも女性が多く力仕事が不得意になっています。
つまり、車で運ぶことは問題ないのですが、車への積み込みがしんどいので、学校職員の方々で手の空いている人に一緒に手伝ってもらうことになりました。
本日もその手はずはキチンと整っていて、職員ではなかったのですが、
六年生の男の子たちがワラワラと来てくれてあっという間に積み込んでくれました。
本当に一生懸命運んでくれましたし、六年生ともなると大人と変わらないくらいの体格の子もいて頼もしいです。
それに、自分たちの教室にある本がどのようにして届けられるのかを見ることも学びの一つかとも思いますし、いいことだと思いました。
でも、なんとなく我々のことは「市の図書館職員」だと思っている感じではありましたが・・・。
バタバタして写真撮れなかったので、石巻市図書館の外観を。
ちなみに図書館でも職員の方々がワラワラ出てきて運んでくれて、ここでは「先生!」と呼ばれたことからも、万石浦小学校の司書か教諭かと思われていたようですー。(笑)
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
-
« 2025 年 1月 » 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31