ホーム > タグ > 桃生中学校

桃生中学校

図書委員会の子どもたちと一緒に

今日は桃生中学校に行って来ました。 前回、図書担当の先生と打ち合わせをしてきましたが、今日は図書委員会担当の先生も加わり、廃棄本を抜き取る作業をしました。 図書委員会の子どもたちは、いろいろな作業をやりたいとのことで、お昼休みに放送で呼び掛けたら、たくさん手伝いに来てくれました。

次回までに、廃棄本の選別を先生と子どもたちでやってくれるので、その後分類とNDCシール貼りを先生と進める予定です。

wpid-photo-49.jpg


  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

よろしくお願いします!

今日は桃生中に図書整理の打ち合わせに伺いました。桃生中の図書整理はプロジェクト結として初めてです。

担当の先生と希望されている図書整理の全体の流れと、どのようにその作業が分担できるかなどを打ち合わせました。

まずは先生方と図書委員で廃棄図書の選別を進めることになりました。

プロジェクト結は、夏を過ぎてから本格的に入ることになりそうです。

どうぞ、よろしくお願いいたします!

 

IMG_20170518_142143


  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

桃生中学校国際交流プログラム

7月2日(木曜日)は、桃生中学校で国際交流プログラムの手伝いをしてきました。
国際交流プログラムは、桃生中のサイトによると「海外の文化・価値観の違いなどを学び、自己の将来に生かす」というねらいで行われているそうです。

今回は、アメリカ、イスラエル、ロシア、ネパール、フランス、韓国出身の方々がいらしてくれました。
その講師の方々が自国について生徒たちにお話をしてくれるというイベントです。
生徒達もお話を聞く相手の国のことをある程度勉強して臨んでくれるので、理解も深まりそう。

本日の我々のお手伝い内容は、駅から学校までの講師の方々の送迎と、教室でPCやプロジェクターなどのセッティングをする仕事です。
セッティング以外の時間は廊下から講師の話を聞いたりしているだけなので、楽なイベント補助かなー、と思いきや、実は、講師を探してお願いするところから手伝いが始まっているので、事前準備が意外と大変。

「日本語をしゃべれる外国人で、平日のこの日に時間の割ける人で、講師料は無し」という条件をクリアする人はなかなか簡単には見つかりません。
また、講師が確定した後も、学校と講師の間に入って連絡を取り合ったりして、予定を調整するのがなかなか簡単ではないのです。

などなどの準備の手間を経て、講師の方々、学校の先生達、皆さんのおかげで当日はいいプログラムとなったと思います。
image

image


  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

Home > タグ > 桃生中学校

カレンダー
« 2025 年 1月 »
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
Twitter

Return to page top