ホーム > タグ > 図書整理

図書整理

新しく作業を始めました

新しく、山下小学校の依頼をお受けしました。

作業内容は、廃棄と台帳整理の2つです。

廃棄する本は既に選別してあって、ざっと400冊くらいあります。

今後はまず今月中の作業として廃棄台帳を作成し、そのあと来年度を見越したスケジュールで図書台帳の作成(現在帳面に手書きで作ってある台帳をPCに入力ししてデジタル化する)をすることになりました。

しばらくお邪魔することになりそうです。 どうぞ、よろしくお願いします。

 

IMG_20180112_085734 (1)

 


  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

打ち合わせ

門脇中学校に、昨年依頼されていた図書整理の打ち合わせに伺いました。

依頼内容は、廃棄図書についての相談と、台帳作成の2つでした。
廃棄については本の選別までは済んでいるので、あとは先生と図書委員の子どもたちとで、どうにかできそうだということになり、われわれは台帳作成の方を中心にやることになりました。

特に厳密な期限はないとのことで、他の学校の作業スケジュールを見ながら、進めていくことにしました。

これから、よろしくお願いします!

IMG_20180112_102229


  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

今年もよろしくお願いいたします!

新年最初の活動は、稲井小学校でした。

去年から差し込み仕切り板(書架の分類の境目に入れる表示板)を作る計画をしていますが、どのくらい細かい分類項目が必要なのか試しに紙に書いてそれぞれの場所に差し込んでみています。

その為に本棚を細かく見ていくと、本を戻す位置が乱れていたり、背ラベルの番号がうまく分類されていないものがあったりして、仕切り版を入れられない場所が結構たくさんありました。それを見直して並べ替えたり、ラベルを修正する作業を並行して行っています。

もうすぐ発注した本の第一弾も届く予定です。整理されて使いやすくなった図書館に新しい本が入ってさらにピカピカになって行くのがとても楽しみです!

wpid-20180129_213355.jpg


  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

選書と受け入れ準備

久しぶりに稲井小学校に伺いました。

今日は選書の手伝いで、リストを確定して業者に発注する約束の日。だから金額も合わせる必要があるので、カタログに記載の数字をエクセルに入力して足したり引いたりやりました。この作業、一昔前なら紙とペンと電卓でやるしかないのかと思えば、まったくパソコン様様です。

また他にも、今回以降購入する本の装備方法の打ち合わせと、選んだ本が納品されてからの受け入れ準備も行いました。一部のデータの修正とバーコードラベルの貼替です。

外は冬景色です。

 

wpid-Inaisho2-2.jpg


  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

登録と選書をしています

今日は雄勝小中学校です。

ここの図書館はメディアセンターという名称で、ちょうどその中央部がパソコンのおいてあるスペースとなっています。今日は中学生たちのパソコン授業があり、それを聞きながら、ひたすら登録作業の続きと選書の手伝いを行いました。

雄勝小・中学校には学校司書はいませんが、雄勝小学校に雇用されている支援員さんが時間のある時に図書館の仕事をしてくれています。今日はその支援員さんがひたすらパソコンに入力してくれて、こちらは分類、ラベル貼り、排架を受け持ちました。

そして選書はこれから入れる本を選ぶお手伝いです。一度選んだ本の中に重複本がないかなど、結構細かいチェックが必要です。先生方が選んだリストと、そのもととなったカタログと、書架の本とを見比べながら整理していき、全体の冊数や分野の中での過不足の調整が今回の任務でした。

相当数購入されるとのことなので、新たな本を入れるためにはまた書架の棚割りを考え直さないといけないかもしれません。レイアウトは大きく変えるわけにはいきませんが、マイナーチェンジが必要になるかと思いつつ、作業を行っていました。

Ogatsushochu

 


  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

Home > タグ > 図書整理

カレンダー
« 2024 年 11月 »
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Twitter

Return to page top