ホーム > タグ > 図書整理
図書整理
親切な声かけ
- 2017-10-18 (水)
- 活動報告
今日は鹿妻小学校で、打ち合わせと背ラベルの貼り替え作業をしました。
鹿妻小学校の図書委員さんは、とても親切で、一人一人に「返却日は○月○日となっていますので、忘れずに返してください。」と声をかけていました。
それを見ている下級生も、そうやるようになるんだろうなぁと思いました。 こうやって何かが伝わっていくといいなぁと思いながら、作業をしていました。
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
本の整理もやりますよ!
- 2017-10-17 (火)
- 活動報告
今日は稲井小学校で、背ラベルの貼りかえとそのデータの修正を学校司書さんと一緒に行いました。 写真は、掃除の時間に本を並べ直す三年生さんたちです。学校司書さんが、「とても頼りになるの~」と嬉しそうに話してくれました。 本が綺麗に並ぶと、気持ちいいですよね。
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
秋の学校図書館
- 2017-10-11 (水)
- 活動報告
今日は雄勝小・中学校に行き、分類、ラベル貼り、登録、といった受け入れ作業をしました。
小学生は授業の間に図書委員会の子どもたちが本の貸出しを行っています。
返却本も子どもたちが、「7類~、こっちは9類~」などとちゃんと仕組みを理解して書架に戻していました。
その声を聞くのが嬉しいです!
こちらは支援員さんがきれいに飾ってくれる窓辺。季節感があって、ほっこりしますね。
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
もう迷わない、、、よね
- 2017-10-04 (水)
- 活動報告
今日は北村小学校で、本の手入力や複本を整理していましたが、書架を見てみると、ビッシリ本が詰まっているはずの伝記の棚がスカスカになっていました。
どうやら、返す場所がわからずに、伝記本があちこちに行ってしまったようです。 ということで、急遽裏紙を仕切り板にして、書架に入れました。
今後、きちんとした仕切り板に取り換えてもらえるそうです。 ということで、もう少し入力や整理が続きます。
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
分類ざんまい
- 2017-10-03 (火)
- 活動報告
桃生中学校の作業はいまのところ「分類」が中心です。
今日は、図書整理のボランティアで来てくれた司書さんと一緒に分類作業を行いました。
公共図書館で働く司書さんなので図書分類には慣れていますが、それでもなかなか捗りません。
結局スピードアップできないのは、本が書架にバラバラに入っていることが原因のようです。
シリーズや類似の本などが他にもあるのかどうかがわからないので、排架のまとめ方が確定できないのです。
本は、入庫されるときにしっかり分類して並べておかなければ、あとの作業が何倍にも困難になるという実例ですね。
写真は、相談しながら、分類を行っているところです。
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
Home > タグ > 図書整理
-
« 2025 年 1月 » 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31