Home > アーカイブ > 2013-12-13
2013-12-13
早朝散歩
- 2013-12-13 (金)
- 今日の1コマ
ボランティア参加者の方と2人で早朝散歩に出かけました。まだ外が暗いうちに出て、門脇地区へ。
研修の時に車で通るところも、歩いてみると車では気づかなかったことやもっとよく見えるものがあります。
活動の時とはちょっと違う、余裕のある時間。何度も立ち止まって、一回一回飲み込むようにしてまた歩き出す参加者さん。2人でいろんな話をしながらゆっくり歩きました。
門脇地区を通り、日和山公園に続くながーい階段を上がります。ぜぇはぁしながら、それぞれのペースで。
長い長い階段を登ると、渡波から門脇を一望できる公園です。まだ日は出ていません。
毎朝公園で体操しているおじいちゃんおばあちゃんと一緒に体操をして、和気あいあいと日の出を待ちました。すると・・・
とっても綺麗な日の出を見ることができました。
どうやらやっぱり元旦にはとてもたくさんの人がここに日の出を見に来るのだそうです。おじいちゃんたちともたくさんお話をして笑い合って、とってもいい朝を迎えることができました。早起きは三文の得!
毎日こうはいかないけれど、心掛けていきたいものです・・・(笑)
この日の夜、初雪が降りました。また、雪が積もったら違う景色になるんだろうな。
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
松ぼっくりで
- 2013-12-13 (金)
- 今日の1コマ
きのうは開北小学校の図書ボランティアのママさんたち主催のイベントに行ってきました!
図書室で松ぼっくりを使って クリスマスツリーを作る!!
毎年必ずこの時期になると開催するそうで、もう5年位続けていているそうてす。
キレイに色が塗られた松ぼっくりに リボンやビーズをボンドで貼り付けます
こちらは1年生男の子の作品!
モールで作った雪だるまが付いています かわい~
みんなとても楽しそうでした!
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
Home > アーカイブ > 2013-12-13