Home

現地より愛をこめて(仮)

プールの構造も学校によって様々です。

今週三日目、四つ目のプール掃除は湊小です。
湊小は、震災後教室を開放して学校全体が避難所になりました。
校庭には自衛隊が共同浴場のテントを張って、沢山のボランティアが出入りしていました。映画にもなった場所です。

さて、14:30の所定の時間に学校を訪ねたところ、プールはすでにこんな感じ。
image

この前に児童がかなり掃除していて、仕上げを先生方と我々で行う、という手筈でした。
すでに結構きれいになっていたので、みんな嬉しいようなちょっとがっかりしたような・・・。

壁面を磨き、中央の泥を寄せて流し、汚れの残った箇所をゴシゴシしました。
14:30に始めて、15:15には大橋みんなの場先発隊の三人が離脱。残りのメンバーで最後までやり遂げます。

image

他の学校で何度か出会ったこのタイプの排水溝でちょっと手こずりましたが、
過去の経験からジェットノズルを突っ込んで落ち葉や泥を書き出して流れを確保し、
そのあとオーバーフローの四隅に詰まった落ち葉を除去して作業は終了。
image

さっぱりときれいになりました。


  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

和渕小学校図書整理

今日は和渕小学校の図書整理に行きました。
明るくて素敵な図書室♪

image

今日は寄贈された本の登録作業、NDCを貼る作業、ブックカードをつける作業、カバーかけをしました。
ボランティアさんも多くて今日も進みが早かったです。

image

子どもたちが休み時間の時に、カブトムシのサナギを見せてくれたり、色んな学校での出来事を話してくれたりり、みんな良い子だな~と、癒されました。

二年生が画用紙で作った帽子。

image

可愛い帽子ばかりでした。


  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

みんなの場@南境

今週はボランティア参加者が5人と久しぶりの大人数。しかも男だけ。さらに中年以上。
それでも男性が多いと遊びはやっぱりアクティブになりますね。

最近南境で流行の「ビーチボール」を使ったバレーボールやドッヂボール。
image

大人も子どももみんなで本気になって、あっという間に汗だくです。

そして、外に出たらこれまたやっぱり定番の鬼ごっこ。
image

車来ないか気をつけて!


  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

住吉中の図書整理、台帳作りに励みます。

Aチームが北上小の図書整理をしたのと同じ時間、もう片方のチームは住吉中学校の図書整理をしました。
4人で揃って蔵書台帳作り。パソコン作業です。
image

ISBN(International Standard Book Number)のバーコードをピピッとリーダーで読み取れば
後はほとんどコピペでリストが出来てきます。
と思っていい調子でやってると、ちょぃと古い本だとISBNついてなくて、全部キーボード入力しなきゃなくてガッカリ・・・。

今日はおよそ400件の登録が出来ました。通算で約1,600冊終わったところです。
でもまだ全体の三分の一かなぁ。


  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

北上小学校 図書整理

今日は、久々に
北上小学校の図書整理にきました。

今日も、前回に引き続き、データ修正と、本の並べ替え作業です。

はりきって作業をスタートしたものの、本棚の大きさがバラバラで、大きいサイズの本が入らない。
入りきらない。ってことで、途中でやる気喪失‥。
一旦休憩をとってから、また作業開始!

image

何だかんだ言いながらも
なんとか並べ終えましたー。

後2つ、本棚が入る予定なので、並べ替え作業は、まだまだ続く予定ですー。
みなさんお疲れさまでした!


  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

Home

カレンダー
« 2025 年 1月 »
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
Twitter

Return to page top