現地より愛をこめて(仮)
作業スピードがあがってきました(北上小学校)
- 2019-10-25 (金)
- 活動報告
今日は、北上小学校に伺いました。
担当の先生と打ち合わせを行って、今まで作業が煩雑で時間がかかっていた「学級文庫」と「重複本」の扱いに関して、整理の方法を簡素化することになり、今日はずいぶん作業が進みました。
そして、作業のスピードが上がったのはもう一つ理由があります。
保護者のボランティアの方々がずっと作業を一緒にしてくれているのですが、皆さん図書館とその仕組みについて慣れてこられたので、少しの説明でやることを分かってくれて、作業分担がやりやすいのです。長く一緒に活動してくれているおかげだと思っています。
いつも、ありがとうございます。
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
今日も賑わっていました(鹿妻小学校)
- 2019-10-24 (木)
- 活動報告
久しぶりに鹿妻小学校に伺いました。
校舎の外壁塗装とトイレの改装工事が始まっていて、学校図書館前の廊下もそのための養生でだいぶ狭く通りにくくなっていました。そんな中でも沢山の子どもたちが本を借りに来ていました。
今日は学校司書さんと一緒に、絵本の背ラベルの修正をして、その排架をしました。
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
学級文庫にも貼っていきます(開北小学校)
- 2019-10-18 (金)
- 活動報告
今日は開北小学校に伺うと、学校司書さんがパソコンを使った貸出しシステムのオリエンテーションをしていました。
一クラスずつ図書館へ呼んで行うので、同じ説明を繰り返すのは大変そうでしたが、子どもたちが、「ピピッ」とやるところを面白がっていたり、個人カードを発行してもらって嬉しそうな様子を見ると、それぞれ良い雰囲気だなぁと思いました。低学年は最初は少々混乱するかもしれませんが、少しずつ慣れていってくれるといいですね。
図書整理の方はバーコードラベルを貼る作業です。図書館内の本は既に終わっており、残っていた学級文庫の本を各クラスから回収してきたところです。今日はそれらの本を番号順に並べ替えるところまで行いました。実際にラベルを貼る作業は、来週読み聞かせボランティアの方たちが来てくれるので、その際にお願いすることになります。
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
学芸会のお手伝い(釜小学校)
- 2019-10-04 (金)
- 活動報告
今日は、久しぶりに釜小学校に伺いました。
学芸会で「ライオンキング」をされるそうなのですが、足りない小道具など、いくつかお手伝いをしました。
下の写真、ヌーのお面、ですね。いや、顔の前ではなくて頭に掲げるようなので、お面というより看板(?)。段ボールを型で切り抜いたものに黒いガムテープを貼っていきます。単純作業ですが、枚数が多いと時間がかかります。なにしろ「ヌーの群れ」という出番ですからね。先生と一緒に約20枚、作っていきました。
そして、ガゼルとヒョウの・・やっぱり看板というか、これは手で持って跳びはねる動きを表現しながら登場するもの。型を切り抜いて、ふにゃふにゃな部分を段ボールやガムテープで補強し、取っ手を段ボールで作って裏側に付けました。表側の色や柄は後で子どもたちが各自塗って完成となる予定です。
作業を行う体育館では熱の入った舞台練習が行われていました。
先生方の演技指導がとても本格的で驚いたり、久しぶりの学芸会のお手伝いはなかなか興味深かったです。本番うまく行きますように。
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
お久しぶりです(鹿又小学校)
- 2019-09-30 (月)
- 活動報告
鹿又小学校の図書館支援は一旦終わっていたのですが、新たにサポート依頼があったので、本日伺いました。
こちらの学校では、毎日の貸し出し冊数が多いので、ラベルの貼付けや差し込み表示の整備になかなか手が回らないというのがお悩みでした。ということで、今日は、一緒に背ラベルが貼られていない本を書架から抜き取って貼る作業を行いました。
一度では終わらないので、あと一、二回伺うことになりそうです。
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
-
« 2025 年 1月 » 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31