Home

現地より愛をこめて(仮)

プロジェクト結活動報告会2017

3月10日(金)、プロジェクト結の東京事務所で、この1年間の活動を振り返り、「プロジェクト結活動報告会2017」を開催いたしました。参加してくださった方々、お仕事帰りでお疲れのところ、ありがとうございました。石巻から駆けつけてくれた方々もありがとうございました。

活動報告では、まず「みんなの場」「学校サポート」「結のいえ」の現状報告を行いました。「みんなの場」は、現在、南境団地で週1回開催されていますが、仮設住宅の集約状況を見ながら、今後のあり方の課題提起がされました。「学校サポート」では、主な活動である「図書整理」について報告がされ、地道な活動が、子どもたちが学校で「物語に出会え」、「こもれる場所」にもつながっているという話や、この活動主旨に賛同し、来年度は助成金をいただけるという報告も加えて行われました。「結のいえ」は、昨年4月から運営主体が湊水産(株)へ移りましたが、卒園式当日の引っ越し、園児受け入れ準備など怒涛の1年前から今までの歩みを、たくさんの写真を通しての報告を聞きました。

wpid-wp-1490284032146.jpeg

その後、参加してくださった皆さんからプロジェクト結の今後の活動や思うことなどを、一言ずついただき、最後はみんなで談笑のひとときを持ちました。今回参加できなかった皆さんも、ぜひ、いろいろな場面で活動に参加していただき、また石巻か東京でお会いしたいと思います!

どうも、ありがとうございました。

 


  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

仕切り板がきれいに

今日は、石巻市内の中学校が卒業式なので、ここのところほぼ毎日作業している大須中学校ではなくて、久しぶりに釜小学校に来ました。

これまでは、ペラペラの色紙で代用していた本の間の仕切り板ですが、学校司書さんがプラスチックの仕切り板を揃えて、変更してくれていました!

本棚が見やすく、きれいになって嬉しいです。 これで、子どもたちも、より本を見つけやすくなったのではないかなぁ。

 

wpid-wp-1490085507358.jpg


  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

ラベルとシール貼りの日々

先週の半ばからはじめた蔵書バーコードラベルとそのカバーフィルムを貼る作業ですが、これまで3,600冊くらいやったので、都合7,200枚のシールを貼ったことになります。 

ですが、蔵書は全部で10,000冊以上あるので、まだまだ道半ばです。 図書館って、こういう地味な作業が積み重なってできているんですね。

wpid-wp-1490085498558.jpg

B0307

 

 


  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

バーコードラベル貼り

今日は、雄勝小学校から来た本のバーコードラベル貼りを中心に進めました。

B0303

 

受入れのために空にしてあった本棚に、だんだんと本が入っていくのが嬉しいですね。

今日は雄勝小学校の130箱あった箱の70番目に達しました。

小学校の分の半数を越えた訳ですが、後半は詰め込む時に完璧には揃えられなかったので、今までのように順調には行かないかもしれません。

隣に控えている中学校の方の箱詰めの本はもっと整理されていないので、状況はだんだん厳しくなりますが、へこたれずに行きたいと思います。


  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

卒業式までに

先月27日に雄勝小、雄勝中から図書の詰まった段ホール箱が大須小・中学校図書館にやってきて、その翌日からこちらでの作業を開始しています。

4校の図書データを一元化するので、全ての本を新しい蔵書として登録して、ラベルなどの装備をしています。

現在の急務は、10日の卒業式までに、まずは廊下においてある段ボール(中学校の分80箱)をなんとか室内に納めなければならないので、2日は先生方にも手伝いをお願いして、作業を進めました。

wpid-wp-1490085487787.jpg


  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

Home

カレンダー
« 2025 年 1月 »
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
Twitter

Return to page top