Home

現地より愛をこめて(仮)

大曲小学校看板2日目!

ななです。大曲小学校の看板補修の続きです。
白く塗ったあとは文字と校章を他の色で塗るために、マスキングテープで塗ってはいけないところを隠します。
白と黄色で更に眩しくなりました!

20120914-082802.jpg

20120914-082824.jpg


  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

看板焼け

こんばんは、ななです。
まだまだ太陽がまぶしい石巻、今日は石巻焼きそばや味噌ラーメンと量の多さで話題の三浦屋さん駐車場で学校サポートです。
大曲小学校の看板塗り直しをしてきました。ガリガリサビを落としてきれいにして…明日の文字入れに備えて下地を塗りました!
あっという間にペンキが固くなる太陽光線に、頬も腕も真っ黒⁉プール掃除焼けから二ヶ月、この夏はかなり焼けました。
明日も焼きます!

20120911-224139.jpg

20120911-224212.jpg


  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

乙女ごころ

こんにちは、ななです。
月曜日のみんなの場の手芸コーナー、大にぎわいでしたよ~

小さい子にも大きい(?)方にも大きめビーズは大人気‼
今年の暑さを和らげてくれる素敵なブレスレット、きれいですね~
大橋集会所の乙女たちの作品です。

20120911-222552.jpg


  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

秋の音色

開北小学校の廊下をあるいてると、

リーン リーン

となんとも涼やかな音色がきこえてきます。

その正体をたどると、、

20120906-145554.jpg

スズムシたちでした。

まだまだ暑い日が続いてますが、石巻にも少しずつ秋が近づいてきているようです。

はこ


  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

お引越し

はこです。
今日は門脇小学校へ行ってまいりました。

今まで門脇中学校の3階を間借り、という形で過ごしていたのですが、
工程に仮設校舎が完成したので、そのための荷物運びです。

20120906-144833.jpg

机、イス、鼓笛、運動会グッズ・・・なかにはこんな可愛い(?!)ものまで。笑

20120906-144740.jpg

先生たちと、ひたすら階段をのぼっておりてのぼっておりて、、

20120906-144619.jpg
開始数分であせぐっしょりです。笑

でも、休み時間になると子どもたちが寄ってきて、「なんか手伝うことありますか?」
「ありがとうございます!」と声をかけてくれて、そのたびに元気がでるのでした。

午後は、新しい仮設の図書室に分類ごと・学年ごとに入れていく作業もしました。
今まで場所がなくて、段ボールにしまったままだったという本たちも、
こんなに広々とした部屋に置かれて嬉しそう。

20120906-145211.jpg

20120906-145234.jpg

子どもたちも新しい校舎に興味津々です。

20120906-145316.jpg

はやく使えるようになるといいね。


  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

Home

カレンダー
« 2025 年 9月 »
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
Twitter

Return to page top