━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆ プロジェクト結 ニュース ◆◆ http://project-yui.org/
—- 2017.2.11 [Sat] Vol.88
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

現地班、ヱビスです。

今月3日は節分でした。スーパーで豆まきの豆を売っているコーナーが出来ていたので、
季節を感じるなあ、と思ったのですが、よく見るとその棚に並んでいるのは、「殻付き
落花生」!えっ!豆まきの豆って、炒り大豆でしょ!
地元の人に聞いてみたら、「殻付きだから投げた後で拾って食べられるからね。」と
言われて、「なるほど、合理的!もったいないの精神でもあるな」と感心したのですが、
考えてみたら、子どもの頃は炒り大豆も拾って食ってたなー。笑

今年もよろしくお願いします。

―【目次】――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆[募集] プロジェクト結・活動報告会2017

◆[経過報告] Yahoo!基金のクラウドファンディングについて

◆[再掲] 2017年 新年のご挨拶

◆[活動]「結のいえ通信」

◆[活動]「現地より愛をこめて」今週のピックアップ

………………………………………………………………………………………………………

◆ プロジェクト結・活動報告会2017

3月10日(金) 19:30から、プロジェクト結の東京事務所(東京都世田谷区
代田6-12-33 Sビル1階)で、2011年からの活動を振り返って
「活動報告会2017」を開催いたします。

今年は、お仕事帰りに来ていただけるように、金曜日の夕方開催です。
結の活動をご支援下さっている方、これまでボランティアで石巻に来て
くださった方など、皆さんのご参加をお待ちしております。

<開催概要>
日時: 2016年3月10日(金) 午後19:30~21:30 (受付19:15~)
会場: プロジェクト結 東京事務所
住所: 東京都世田谷区代田6-12-33 Sビル1階
    小田急線・京王井の頭線「下北沢駅」西口から徒歩6分
   (*他の出口からは迷いやすいので、西口からお越し下さい)
出席のご連絡: 
    info●project-yui.org 宛てにお名前と電話番号を書いて
    メールをお願いします。(送信時、●は@に置換お願いします)

<内容(予定)>
・ プロジェクト結からの「活動報告」(特にこの1年間の変化を中心に)
・ 参加者によるメッセージなど

………………………………………………………………………………………………………

◆ Yahoo!基金のクラウドファンディング

先日のメルマガ特別号でご紹介いたしました通り、Yahoo!基金のクラウドファンディング
で、プロジェクト結「石巻市の子どもたちが通う すてきな学校図書館をつくります!」
のネット募金を現在行っています。

プロジェクト結は2011年秋頃から学校からの依頼を受けて、たくさんの学校で図書整理を
行っています。当初は、被災した図書室の片付けや使えなくなった本の廃棄など力仕事が
多かったですが、今は、新規図書の登録や全体の整理、学校統合にともなう図書整理など
のお手伝いが増えています。(詳しくは、「現地より愛をこめて」をご覧下さい。)

これまでに、625人の方より総額250,315円のご寄付をいただきました。
ご協力いただいた皆さまに、厚く御礼申し上げます。また、継続寄付のお申し込みも
いただいており、本当に嬉しく思っております。

ご寄付はこちらからお願いします(↓) 
https://donation.yahoo.co.jp/detail/5106001/
Facebookなどで、お友だちの方々にもどうぞシェアをお願いします。

………………………………………………………………………………………………………

◆ [再掲]2017年 新年のご挨拶

2017年元旦に理事長の長尾彰から年頭のご挨拶を、プロジェクト結のホームページに
掲載致しました。今年の私たちの活動テーマについて、今の思いを記したものです。
ぜひ、全てをお読み頂ければと思います。

———————————————-

日頃よりプロジェクト結コンソーシアムへのご支援、ご協力に心より感謝申し上げます。
2016年は、自然災害が多発した年でした。2月の台湾での地震、4月の熊本地震。
6月のヨーロッパでの水害、北海道の内浦湾地震。8月の台風9・10・11号による水害。
9月の台風16号による水害、鳥取県中部地震。11月のニュージーランド地震、福島沖地震。
特に11月の早朝に発生した福島沖地震では、津波警報が発令され、私たちも高台への避難
やスタッフの安否確認に追われました。
鳴り止まないサイレン、繰り返されるテレビからの避難指示。
「大きな被害が出ないように」と願う一方、朝方の寒さがまるで5年前のあの日のようで、
身体だけではなく、心も震える時間を過ごしました。(中略)

私達の石巻での活動は、「復旧」のステージから「復興」のステージに移り、「それがない
と多くの子どもが困る」という活動から「それがあったほうが多くの子どもが喜ぶ」という
活動に変化しています。(中略)

2016年のテーマであった「自立」は、十分とは言えないまでもある程度かたちになって
きました。6年目である2017年のテーマは、「挑戦」です。
http://project-yui.org/3006-3.html (2017年を迎えるにあたって)

………………………………………………………………………………………………………

◆「結のいえ通信」

2月の「結のいえ通信」は保育士のながみーこと、長沼が担当します。
寒さがまた一段と増す時期となりました。寒い日が続いていますが、子どもたちの
元気な声が室内を暖かくしてくれます。
2月3日(金)の節分にちなみ、子どもたちの健やかな成長を願い、2月2日(木)に
豆まき会を行いました。子どもたちは自分で作った色々な表情をした鬼のお面をかぶり、
鬼のパンツをはいてみんなで小さな鬼さんに変身!「鬼のパンツ」の歌に合わせて踊る
子どもたちはとてもかわいかったです。
みんなの心の中にいる「泣き虫鬼」「おこりんぼう鬼」「すききらい鬼」をやっつけ
よう!とみんなで話を聞いた後、風船で作ったふわふわ鬼めがけて、新聞紙を丸めた豆
を投げるゲームを楽しみました。今年は湊水産の社長に鬼の役をやっていただきました。
突然、太鼓の音とともに現れた鬼に、子どもたちは大慌てです!迫力のある赤鬼を見て
大泣きして先生にすがる子や、怖がって泣きながら湊水産の社員の方の後ろに必死に
隠れたりする子もいました。そんな中「おにはーそと!」と怖がりながらも立ち向かっ
ていく子もいました。
最後は一人ひとり鬼さんにタッチや抱っこしてもらい、お友だちと元気に仲良く遊ぶこと
を約束し、一緒に記念撮影の後、給食においしい恵方巻をみんなでいただきました。

天気の良い日は戸外に出てみんなでお散歩を楽しんでいます。「雪だー!」と声を上げて
喜んだり、積もった雪の上を歩いたり氷を嬉しそうに手に取って楽しんでいます。冬の
自然がくれた楽しい遊びを満喫している子どもたちです。風邪や感染症が流行っているので、
外から帰ったら手洗い、うがいをしっかりして健康で冬を乗り切りたいです。冬の遊びや
楽しみを見つけながら今月も元気に過ごしたいと思います。
これからも「結のいえ」をよろしくお願いいたします。
http://www.yuihouse.org/ (結のいえHP)

………………………………………………………………………………………………………

◆「現地より愛をこめて」ピックアップ

〇体よりも頭が疲れるー!
「本棚がオフィス!?」- http://project-yui.org/blog/post/4186

〇素敵なお話をどうもありがとうございました!
「職業講話@河北中学校」- http://project-yui.org/blog/post/4182

〇子どもたち、図書ボランティアの方、地域の方との作業でした。
「和気あいあいと!」- http://project-yui.org/blog/post/4203

その他仮設住宅での「みんなの場」の様子や、学校サポートの様子などを随時
アップしております。どうぞ、ご覧ください!
□URL:「現地より愛をこめて」 http://project-yui.org/blog/ 

………………………………………………………………………………………………………

◇編集後記◇

こんばんは、学生班の大場です。

もうすぐ新しい年度。これから生活が変わっていく方が増えていく時期です。
先日、プロジェクト結の運営会が行われ、これからの方針について話し合い
をしました。結のいえのこと、みんなの場のこと、お金のこと、その他
様々なことについて、2時間半にわたって考えました。今年の目標である
「挑戦」。私が結にどんなことができるかを考える機会にもなりました。

来月のプロジェクト結・活動報告会では、現在の結の活動、そして
これからの活動ついて現地班をはじめとするスタッフよりお話をする
予定です。一人ひとりどんなことができるのか、考える場になれば
良いなと思います。是非皆さん、平日の金曜日ですがお越しいただけ
るとありがたいです。

最後までお読みいただきありがとうございました。
次回の配信は3月11日を予定しています。お楽しみに。

………………………………………………………………………………………………………

プロジェクト結の活動は、皆さまからの寄付金によって運営されています。
当プロジェクトの理念に賛同していただけた皆様には、ぜひ寄付を通じて私どもの活動
をサポートいただければ幸いです。集まった寄付金は「プロジェクト結」の活動資金と
して、支援プロジェクトの運営費(スタッフおよびボランティアの宿泊費、備品購入
など、物資とは別に活動に必ず必要な費用)に使用させていただきます。

詳しい振り込み先、方法につきましては、http://project-yui.org/donation.html
よりご案内させていただいております。
どうぞ暖かいご支援・ご協力、よろしくお願いいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プロジェクト結 ニュース Vol.88
発行:一般社団法人プロジェクト結コンソーシアム
【HP】http://project-yui.org/
【Twitter】http://twitter.com/projectyui(@projectyui)
【facebook】http://www.facebook.com/project.yui

ご意見・ご要望などは、以下問い合わせ先までお願いいたします。
[問]info●project-yui.org(送信時、●は@に置換お願いします)

 

Comments are closed.