━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆ プロジェクト結 ニュース ◆◆ http://project-yui.org/
—- 2017.1.11 [Wed] Vol.87
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

明けましておめでとうございます!
現地班のヱビスです。

一年の計は元旦にあり。プロジェクト結もHPに理事長の念頭の言葉を挙げています。
毎年更新していて、復旧・復興の支援から-「協働」-「連帯」-「自立」、という
風に状況の変化に合わせてその年のテーマを公表してきました。そして今年は「挑戦」
です。(意味するところはHP読んでくださいね。)

さて、皆さんの今年の計は何ですか?ちなみに私は、石巻の旨い物を食べ過ぎないように
(体重増加を石巻のせいにしてる!と非難されそうですが・・・。笑)とにかくそれぞれ
の望みが実現できますように。

今年もよろしくお願いします。

―【目次】――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆[報告] 2017年 新年のご挨拶

◆[活動]「結のいえ通信」

◆[活動]「現地より愛をこめて」今週のピックアップ

◆[報告] 自動販売機支援の進捗について

………………………………………………………………………………………………………

◆ 2017年 新年のご挨拶

2017年元旦に理事長の長尾彰から年頭のご挨拶を、プロジェクト結のホームページに
掲載致しました。 以下に冒頭の部分のみを記載させていただきます。ぜひ、全てを
お読み頂ければと思います。

———————————–

日頃よりプロジェクト結コンソーシアムへのご支援、ご協力に心より感謝申し上げます。
2016年は、自然災害が多発した年でした。2月の台湾での地震、4月の熊本地震。
6月のヨーロッパでの水害、北海道の内浦湾地震。8月の台風9・10・11号による水害。
9月の台風16号による水害、鳥取県中部地震。11月のニュージーランド地震、福島沖地震。
特に11月の早朝に発生した福島沖地震では、津波警報が発令され、私たちも高台への避難
やスタッフの安否確認に追われました。
鳴り止まないサイレン、繰り返されるテレビからの避難指示。
「大きな被害が出ないように」と願う一方、朝方の寒さがまるで5年前のあの日のようで、
身体だけではなく、心も震える時間を過ごしました。

大きな災害があるたびに、その地で過ごす方々の平安を祈る1年でもありました。
一方で、11月の福島沖地震が東日本大震災の余震であることがわかると、「まだ3.11は
終わっていないのだ」とありありと実感し、昨年のプロジェクト結のキーワードである「自
立」について深く考えることになりました。
http://project-yui.org/news/2016
同時に、私達が石巻で取り組んでいることがモデルケースとして役に立ち、継続した支援
の重要さや知恵をいかに残すことができるだろうか、と思案する機会でもありました。

私達の石巻での活動は、「復旧」のステージから「復興」のステージに移り、「それがな
いと多くの子どもが困る」という活動から「それがあったほうが多くの子どもが喜ぶ」と
いう活動に変化しています。

文章の全容は以下のリンクよりご覧ください。
http://project-yui.org/3006-3.html (2017年を迎えるにあたって)

………………………………………………………………………………………………………

◆「結のいえ通信」

明けましておめでとうございます。
1月の「結のいえ通信」は、佐々木が担当します。

「結のいえ」の子どもたちも、元気にお正月を迎えました。
今年もどうぞよろしくお願いします。

12月の「結のいえ」のメインイベントはクリスマス会でした。「結のいえ」を
利用しているお子さんのご家族も交えて、とても楽しい会になりました。最初に
披露したのは「エビカニクス」のダンス。子どもたちは衣装を着けてとても
可愛らしく踊り、たくさんの拍手をもらいましたよ。
それから、親子、兄弟、家族で協力してクリスマスリースを作ったりパンケーキに
クリームや果物でデコレーションをして食べたりと、とても楽しいひと時を過ごし
ました。最後に鈴の音と共に登場したトナカイとサンタクロース!ちょっとびっくり
したみたいですが、たくさんプレゼントをもらってみんなとても満足したようです。

この冬は、感染性胃腸炎やインフルエンザが大流行していますが、子どもたちは寒さや
ウイルスに負けず、毎日散歩に出かけています。「行ってきます!」のあいさつも
とっても元気です。雪や氷や北風をたくさん経験して、ますますたくましく成長して
ほしいと思います。

「結のいえ」では、平成29年度の園児募集を始めました。詳しくは募集ページを
ご覧ください。また、入園のための見学・ご相談を随時行っていますので、お気軽
にお電話ください。スタッフ一同、心よりお待ちしています。
http://www.yuihouse.org/ (結のいえHP)

………………………………………………………………………………………………………

◆「現地より愛をこめて」ピックアップ

〇保護者の方が来てくださいました
「お手伝いありがとうございます!」- http://project-yui.org/blog/post/4134

〇石巻は思っているより広いのです
「石巻を端から端まで。」- http://project-yui.org/blog/post/4145

〇臨機応変に対応しながら作業しています
「本は順序良く収まってこそ!」- http://project-yui.org/blog/post/4140

その他仮設住宅での「みんなの場」の様子や、学校サポートの様子などを随時
アップしております。どうぞ、ご覧ください!
□URL:「現地より愛をこめて」 http://project-yui.org/blog/

………………………………………………………………………………………………………

◆ 自動販売機支援の進捗について

結メールマガジンvol.66などでお願いいたしました自動販売機支援
(飲む支援)についてご報告です。 昨年3月から、計150台の自販機設置を目指して
積極的にご協力のお願いを始めました。現在、46台の自動販売機と3台のウォーター
サーバーが設置されております。

しかし150台の目標に達するまでには、まだあと100台が必要です。引き続き、自動
販売機を設置いただける方、入れ替えが可能な方、ウォーターサーバーの設置可能
な方は、ぜひプロジェクト結 info●project-yui.org(送信時、●は@に置換
お願いします)までご連絡ください。
自動販売機支援については下記リンクをご覧ください。よろしくお願いいたします。
http://www.slideshare.net/Project-Yui/2015313
復興支援自販機説明資料 2015.3.13 from プロジェクト結 | Project Yui

………………………………………………………………………………………………………

◇編集後記◇

こんばんは、学生班の大場です。

みなさん、理事長からの年頭の挨拶をご覧いただけたでしょうか。まえがきにも
ありましたように、今年のテーマは「挑戦」です。自分の結のメンバーとしての
近年の活動を振り返ってみると、自分でできそうだと思うことにしか「やります!」
と声を挙げて来なかったように思えます。今年は、今までやったことがないことにも
挑戦し、自分自身も結にとっても成長できるような年にしていきたいと思います!

最後までお読みいただきありがとうございました。
次回の配信は2月11日を予定しています。お楽しみに。

………………………………………………………………………………………………………

プロジェクト結の活動は、皆さまからの寄付金によって運営されています。
当プロジェクトの理念に賛同していただけた皆様には、ぜひ寄付を通じて私どもの活動
をサポートいただければ幸いです。集まった寄付金は「プロジェクト結」の活動資金と
して、支援プロジェクトの運営費(スタッフおよびボランティアの宿泊費、備品購入
など、物資とは別に活動に必ず必要な費用)に使用させていただきます。

詳しい振り込み先、方法につきましては、http://project-yui.org/donation.html
よりご案内させていただいております。
どうぞ暖かいご支援・ご協力、よろしくお願いいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プロジェクト結 ニュース Vol.87
発行:一般社団法人プロジェクト結コンソーシアム
【HP】http://project-yui.org/
【Twitter】http://twitter.com/projectyui(@projectyui)
【facebook】http://www.facebook.com/project.yui

ご意見・ご要望などは、以下問い合わせ先までお願いいたします。
[問]info●project-yui.org(送信時、●は@に置換お願いします)

 

Comments are closed.