ホーム > タグ > 148期
148期
みんなの場(南境)白熱のドッジボール
- 2015-08-27 (木)
- 活動報告
南境の「みんなの場」では、ここ2ヶ月くらい(?)ずっとドッジボールが流行っています。
148期はボランティアで来てくれた人がたくさんいたので、ドッジボールも日に日に白熱していき、、、なぜか、体育会系の準備運動をする人たちが。
で、お待ちかねのドッジボール! 月曜日より上手になっているみたい?
148期の皆さん、本当にたくさん遊んでもらって、ありがとうございました!
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
前谷地小学校 図書整理
- 2015-08-26 (水)
- 活動報告
今日はボランティアさんたちと皆で、前谷地小学校の図書整理にきました。
まずは本棚から廃棄する本などを抜き出す作業。
いつもは現地班4人ですが、今週はボランティアさんが来てくれているので、皆で13人!!
人手が多いから作業もはかどります!
この作業が終わったら、次回からは登録作業が始まります。
しばらく時間がかかりそうですが、地道に頑張りたいと思います‼
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
148期 釜小学校学校整備
- 2015-08-24 (月)
- 活動報告
肌寒い日ですが、148期スタートしました!
リピーターの方が来てくれて、久しぶりの再会に嬉しいー!
9人のボランティアさんが来てくれたので作業が進みます。
津波でフェンスが腐食して道路に土が雨風の時に流れていき、困っている…との事で木を切ってブロックを置いて、土が流れていかないように。
みんなで協力しながら、楽しく作業が進みます。
外が終わったので、次はタイル剥がし。
私もしましたが結構体力のいる作業ですが、皆さん頑張って剥がしてくれています。
また明日もタイル剥がしがあるので、頑張ります!
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
Home > タグ > 148期