Home > アーカイブ > 2017-02

2017-02

いよいよ本が到着しました

雄勝小学校と中学校から、続々と本の箱が運び込まれました。

B0227

小学校は130箱(室内にある分)、中学校は80箱(廊下にある分)です。

B02272 B02273

中の本は、それぞれ送り出しの時に蔵書リストの順番どおりに梱包するという予定だったのですが、結局小学校、中学校ともに最後は時間が足りず、後ろのほうの番号はざっくりと詰め込まれている状態です。

よってこれから、梱包を開けながら、リスト順に蔵書ラベルを印刷して、それぞれの本に貼り付けて、本棚に排架です。

本当の山場がやってきました、という感じです。 ふうぅ、、、春は短いけれど、頑張らねば。。。 


  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

地域ボランティアさん大活躍

 

今日は、南方中学校に行って来ました。

前回、一度説明しただけなのに、地域ボランティアさんが、なんと1,200冊くらいの登録などを進めてくれていました。

しかも、グループで作業をされているため、引き継ぎの方法や混乱を避けるためのメモなどを自分たちで工夫され、確認を行いながら作業を進めておられる様子が、素晴らしかったです! 

こういうところは、なかなか実際に作業を行っている人たちにしか分からない段取りなのですが、「さすが!」と思いました。 これからの進捗も楽しみです。

南方1R


  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

職業講話@湊中学校

今日は、今年度最後の「職業講話(社会人の話を聞く会)」が、湊中学校でありました。5名の講師の方が来られて、中学1年生に対してそれぞれの「職業観」や「大事にしていること」などを伝えました。

 

IMGP4273-0011-IMGP4254

こちら(↑)の講師は、地元で公園のウッドスペースや注文家具などを作る木工品製作会社の社長さんです。「木を通じて地球と人間の共存を考えていきたい」との思いで仕事をされているそうで、実際に手掛けた小さないすや木工品の数々を見せると、生徒たちが近くに引き寄せられていました。近い距離で作品に手で触れていろいろなやり取りがあったそうです。

 

1-IMGP42081-IMGP4280

こちら(↑)は、ソニー(株)の研究開発部門で技術渉外を担当され、スマホの次世代方式の導入、普及に向けて会社の代表としてさまざまな活動をされている方です。2020年東京オリンピックの頃に実現する5Gサービスの話や、これまでに訪れた17か国の国で、大変だったこと、面白いと感じたこと、沢山のエピソードを語られました。外国やその文化については、先入観を持たずに自分の目で見て理解するのが重要であることや、英語の勉強も重要と話されていました。

 

IMGP4225-001IMGP4287-001

こちら(↑)は地元三陸河北新報社「石巻かほく」の新聞記者さんです。中学校の先生の言葉がきっかけで新聞記者をめざし、今は、念願の記者になって地域の取材に飛び回っているそうです。新聞がどのようにできるのか、また女性の新聞記者さんの割合などについても話されていました。生徒たちも、自分たちと年が近く、身近な地元紙で働く講師の先生に活発に質問を行っていました。

 

IMGP4231-001IMGP4302R

こちら(↑)は、オフィス用品の会社で40年間カタログを制作をしている方です。「人とのコミュニケーションがいい編集の鍵で、それができないとよいモノができない」と言われていました。とても絵が上手で、個人でペンネームを持って活動されているそうで、お話の後に実際に生徒たちの似顔絵を一人ひとり描かれていました。生徒たちにはとても印象的な体験だったでしょうね。

 

IMGP4238IMGP4270-001

こちらは、会社で長く広報の仕事に携わった後、独立して「広報・CSRコンサルタント」を始められた講師です。「プレスリリース」や「記者発表会」の話、一つの製品が世の中に出るまで、広報はもちろん、会社のたくさんの部署が協力することなどを話されました。今は会社や団体の相談に乗りアドバイスをするそうですが、「どのような相談が一番多いですか?」といった質問などが生徒たちから出ていました。

 

Minachu

最後は、講師全員で集まって記念撮影。お礼に頂いた花束を持って、皆さん晴れ晴れとしたお顔ですね。生徒たちに素敵な話をありがとうございました!

 

 

 

 

 


  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

図書館のお引っ越し 着々と準備中(2)

2月7日のブログでは、4月からの雄勝地区の4つの小中学校の図書館の統合に向けて、まずは本を送り出す側の雄勝小学校の現状をお伝えしました。 今日は、本を受け入れる側の大須小学校の様子です。 見てお分かりのように、蔵書チェックと除籍処理および箱詰めが無事に終了しました。ここの書架が全部空いて、概算ですがおよそ5,000冊ほどのスペースができました。箱の中は古い本で除籍したものです。

IMG_20170215_145403

そして、こちらは蔵書として残す本たちです。

IMG_20170215_145021

箱の中には雄勝小学校の蔵書と重複していてしかも新しい本が入っています。 もし、新しい校舎の書架に余裕があれば副本として残し、入らないようであれば、ゆくゆくは譲るなど行き先を考える予定の本です。 本を受け入れる側の大須小学校の作業が一段落しましたが、中学校の分はこれからです。また、送る側の雄勝小学校の箱詰めもまだ終わっていませんので、まだまだこのパズルのような作業が続きます。


  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

登録作業が始まりました!

DSC_0707

今日は南方中学校に行きました。 管理ソフトとパソコンを購入したので、その登録のお手伝いです。

登米市の地域コーディネーターの方1名と、ボランティアの方4名で作業しました。 一通りの作業内容の説明ができましたので、時間を作ってまた行く予定です。

ちなみに登米市にある南方中学校までは、大須地区に行くよりも事務所から近いのです。 

石巻は広いですね。毎日の活動で、車で走り回っています。


  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

Home > アーカイブ > 2017-02

カレンダー
« 2017 年 2月 »
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
Twitter

Return to page top