Home > アーカイブ > 2015-01
2015-01
渡波小学校図書整理
- 2015-01-26 (月)
- 活動報告
石巻は朝から寒く天気が悪いです。小雨も降ってきました。
今日は渡波小学校の図書整理に行きました。
未登録の本が段ボール二箱残っているのでまずはパソコンで登録作業。
寄贈本もあるので、次回登録していきます。
渡波小学校では、またインフルエンザが流行ってきているようです。
私たちもマスクをして予防をしています。みなさんも気をつけて下さいね。
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
鮎川小学校図書整理
- 2015-01-23 (金)
- 活動報告
鮎川小学校図書整理。
今週はボランティアさんと2人で
引き続き、消えてしまっているNDCの貼り替え作業です。
かなりNDCが消えてしまっているものが多いので、しばらくこの作業は続きそうです。
2人でもくもくと作業をしていると、突然、ガタガタッ!と、音がしたかと思うと、なんと、ボランティアさんの座っている椅子がガタガタと音を立ててバラバラに壊れてしまったのです。
こんな感じに…。
こちらは、写真を撮ると言ったら、わざと倒れてくれたのですが、椅子は本当にこんなにバラバラに…。
怪我がなくてよかった。
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
141期
- 2015-01-20 (火)
- 活動報告
今週はリピーターの福ちゃんが来てくれています。ありがとうございます!
今日は河南西中学校に図書整理に行きました。
1月初めから来たかった河南西中学校ですが、インフルエンザが流行っていたようなので、行くのを休憩していました。そしてやっとインフルエンザもおさまってきたとの事だったので久しぶりの図書整理。
登録チェック、登録作業、シールの貼り直しなどをしました。
生徒さんも授業が終わった後に廃棄の本などの整理をしてくれています。
もう少しかかりそうですが、頑張ります!
おまけ
マスクが上になりすぎて目が見えてません。寝ています。
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
大原小学校図書整理
- 2015-01-15 (木)
- 今日の1コマ
今年も昨年の作業に引き続き、NDC貼り、登録作業。
学校のパソコンの調子が悪くてなかなかネットにつながらなかったりとハプニングはありましたが、なんとか登録作業終了ー!
と、思っていたら、前回やり残していた未登録本を発見!
また少し登録作業をして、お願いされていた分は全て終了しましたー!
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
みんなの場
- 2015-01-14 (水)
- 今日の1コマ
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
今年最初のみんなの場が大橋で始まりました。いつも来てくれる男の子が『待ってたんだ~』と言ってお出迎えしてくれました♪
そしてキネクトを準備中…
最近はキネクトのゲームのボーリングにハマっています。
クッキーの生地作りをしたり…
ビーズ遊びをしたり、サッカーをしたり、追いかけっこをしたり。今日も石巻は寒かったのですが、熱気で集会場の中が暑かったです(笑)
18人の子ども達が遊びに来てくれて、嬉しかったです。子どもは元気が一番ですね!
石巻も、インフルエンザが流行ってきているようです。
皆さんも、インフルエンザなどに気をつけて下さい。
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
Home > アーカイブ > 2015-01