Home > アーカイブ > 2012-02
2012-02
2012/02/29 今日の1枚(はこ)
- 2012-02-29 (水)
- 今日の1枚
今日も、大原小学校にお邪魔して図書整理のお手伝い。
ラベル貼りは無事終了し、こんどは本を管理するための作業にはいってます。
バーコードをピッとよみとったり、
なければISBNをさがして打ち込んだり・・・
そうして、パソコンにどんどん情報を入力していきます。
ピッピッとやるたびに、気分はすっかり図書館のおねえさん♪笑
またしばらくお邪魔して、活動をつづけさせていただきます!
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
2012/02/28 今日の1枚(はこ)
- 2012-02-28 (火)
- 今日の1枚
今日は貞山小学校にて、ひな祭りの飾付けをしました。
プロジェクト結を通じて、貞山小学校に寄付されたこの雛飾り。
50年前のものとは思えないくらい、きれいで立派!
みんなで試行錯誤しながらも、無事に飾付け終了。
少しの期間だけど、子どもたちがこれを見て喜んでくれますように☆
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
2012/02/24 今日の1枚 TOKO
- 2012-02-24 (金)
- 今日の1枚
とこです。
今日は金曜日32期最終日です。
向陽団地にてみんなの場をやりました。
マットを使って面白い遊び。
これで競争!!
ブロック隊はこんなのできました。
さらにパワーアップ!!
名付けて
「友情号」だそうです。
これからもっと来てくれる人が増えたらいいなー。
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
2012/02/23 TOKO みんなの場
- 2012-02-23 (木)
- 今日の1枚
とこです。
今日は朝から雨でした。
少し暖かくなってきましたね。(^◇^)
さて、みんなの場にて。
今日、ボランティア出来てくれたマサトさんが折り紙をやっていると、お茶を飲みにきてくれたお母さん達が「あ、私も教えてー!」と集まってきました。
最近みんなの場で、子供と大人が関わる場面が増えてきました。
おじいちゃんが赤ちゃんをあやしていたり、おばあちゃんがクッキー作りを一緒にしたり。
和みますねー。
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
2012/02/21 TOKO
- 2012-02-21 (火)
- 今日の1枚
とこです。
32期は11名のボランティアが参加してくれています。
関東圏の他に、愛知県、岡山県、北海道から参加してくれています!!
みんなの場では、子供と大人が本気勝負!!
なんてこともしばしば。
おっ!
バス組のみんなが学校から帰って来ました!
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
Home > アーカイブ > 2012-02