Home > アーカイブ > 2013-02

2013-02

おひな様の~

またまた南境団地の登場で~す!

ママさんスタッフからいただいた、かわいいチョコ!!

image

もうすぐひな祭りということで、お内裏様とおひな様でーす!
う~ん かわいい☆


  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

寒い中

今日の南境団地
子ども達なかなか集まらないなぁ~と思ったら…

近くの公園で遊んでました~!
残念ながら楽しそうに遊んでる写真は撮り忘れてしまいましたが…

縄跳びをしたり 滑り台で遊んだり、今日も元気いっぱいでした~♪

ちなみに今日の南境団地は~

image

いちごジャムクッキーでした~☆☆☆


  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

79期スタート~!

午後の開成団地~
今日は静かなクッキー作り

image

クッキー生地があまってしまったので
ボラスタさんもクッキー作り(笑)


  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

廊下で体育。

あやです。

先日、石巻市立大谷地小学校に伺った時、
まだ廊下で授業をしているところに出くわしました。

理由は、震災で壊れた体育館がまだ直されていないから。

大谷地小学校は、津波の被害はありませんでしたが、
未だに壊れた体育館の工事は着手されていません。
だから、廊下で体育が行われているわけです。

以前も、そんなお話を報告させて頂いたことがあります。
こちら→http://www.project-yui/blog/post/93
(マット運搬車などの募集は終わっています。)

しかーし!
工事の日程が決まったと昨日校長先生からお聞きしました!
今年の夏以降には直るのではないか、とのこと。
(それにしても、震災後2年半…)

直ったら、みんなで盛大に体育館で遊んでもらいたいものです!
楽しみ楽しみ。

20130223-085237.jpg


  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

クッキー男子

向陽団地~!

今日は いつもクッキー作りなんかには興味ないよ~!! な、男子達が黙々とクッキー作り(笑)

image

image

その後はいつものごとく大はしゃぎ~

78期の皆さん☆ありがとうございました~!!そしてお疲れ様でしたm(_ _)m


  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

Home > アーカイブ > 2013-02

カレンダー
« 2013 年 2月 »
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
Twitter

Return to page top