プロジェクト結ニュース(2013.12.11)Vol.46
On 2013年12月11日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆◆ プロジェクト結 ニュース ◆◆ http://project-yui.org/ ---- 2013.12.11 [Wed] Vol.46 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 皆さん、こんばんは! プロジェクト結・事務局(現地班)の塚原です。 12月。プロジェクト結にとっても師走のシーズンがやってまいりました。 年明けからいよいよ本格化しはじめる仮設校舎からの引越しに向けての作業、 あるいは、冬休み期間だからできる図書室の大がかりな一斉整理など、 石巻市内を文字通り東奔西走しています。 ちなみに昨日の図書整理では、 東北福祉大学で図書館学を教えられているプロの方が スペシャルな助っ人としてお越しくださり、ご指導いただきました。 例えば「本は綺麗にとっておくものではなくて、読まれるためのもの。 本は消耗品です」のような、数々の金言に何度もはっとさせられたものです。 その道に秀でた方をお呼びして一緒にやる、これも「結」の一つの形です。 それでは本日のトピックスです。 ―【目次】―――――――――――――――――――――――――――――――――― ◆[御礼・報告] 職業講話2013 感想文をいただきました! ◆[活動]「結のいえ通信」 ◆[活動]「現地より愛をこめて」今週のピックアップ ◆[募集] 日常支援ボランティアの募集 ……………………………………………………………………………………………………… ◆ 職業講話2013 飯野川中学校から感想文をいただきました! 前回のメルマガでご紹介した飯野川中学校から、 職業講話の感想文をいただきました。 講師は15名で、約半数が企業で働くサラリーマン、 半数が、ネット起業家やフリーランサーの方々でした。 講話を終えて感想を語ると、皆さん素晴らしい体験だったと言いつつも、 「思ったように伝えられなかった」 「来年できればリベンジしたい」との声が、 主にサラリーマン講師から出ました。 この記事を書いている私も、普段は東京でサラリーマンをしながら、 結のプロボノをしており今回が初講師でした。 中学生も知っている企業なのですが、意外に苦戦して来年こそは、 と思ったのですが、感想文を読んで、 思わず会社で声をあげて喜んでしまいました! そうです、伝わっていたのです。。。自分で思っていたよりも。 他の講師たちの話(企業の営業支援や総務業務など、説明が難しい)も、 よく受けとめてくれたことが分かりました。 もちろん、ネットや個人の力を最大限に活かす魅力も とてもよく伝わっていましたが、 普通のサラリーマンの仕事の厳しさと面白さも きちんと届いたんだなあと感動しました。 職業講話の講師は、メルマガを読んで応募して下さる方が多いので、 来年もぜひよろしくお願い致します。 12月4日(水)には北上中学校での職業講話も開催されました。 こちらもとても興味深い話が繰り広げられたとのこと。 感想文が楽しみです。 ……………………………………………………………………………………………………… ◆「結のいえ通信」 草木の変化を肌で感じられた10月から、「結のいえ」に 保育士として加わりました「すみえせんせい」こと陸田です。 亜紀先生よりバトンタッチしてお伝えいたします。 いよいよ今年もあと一ヶ月となり、寒さも厳しくなってきました。 子どもたちも風邪が長びいたり、体調をくずす子が出ています。 そんな中、11月29日(金)に第二回エレクトーンミニコンサートが 佐々木せいこ先生のご協力のもと、行われました。 子どもたちの大好きなアンパンマンの曲はもちろん、 大人気のさんぽの曲に合わせて、ぞうさんやりすさんに扮した リトミック運動も盛り込まれ、いつもと違う貴重な時間を過ごしました。 子どもたちは、普段触れることのないエレクトーンの音色にビックリしたり、 興味を示したり、それぞれに感じるものがあった様子。 佐々木先生にお礼のカードを贈ると、 12月にもまた機会を持ちましょうとお約束いただき、 次はクリスマス曲が加わるという楽しみが増えました。 そして最近「結のいえ」にクリスマスツリーがお目見えしました。 子どもたち総出で飾りつけをすると、 なんとウルトラマンの人形が飾られたり、、、と、 とても個性あふれるツリーができあがっております。 12月15日(日)には結のいえスタッフが企画した クリスマス会が行われる予定で、飾りつけと準備の真っ最中です。 保護者の方々も加わって、みんなで楽しい時間を過ごすことができたら嬉しいです。 毎日、朝早くから「結のいえ」に遊びに来てくれる子どもたちも多くなり、 遊びの中でも、子どもたち自身がお友だちの存在を意識し始めています。 泣いている子がいれば頭をなでてあげたり、涙をふいてあげたり、 「だいじょうぶだよ」と声をかけてあげたり、 とっても優しい「結のいえ」の子どもたち。 心も身体もますます成長が楽しみです。 ……………………………………………………………………………………………………… ◆「現地より愛を込めて」ピックアップ 今回は、学校サポート特集です! ○熱い想いを伝えたい 「職業講話@北上中学校」- http://project-yui.org/blog/post/2279 ○すべて、子供たちの手作り‼︎ 「二俣小学校 イモフェスティバル」- http://project-yui.org/blog/post/2273 ○みんなと向き合って… 「職業講話@飯野川中学校」- http://project-yui.org/blog/post/2246 その他、仮設住宅での「みんなの場」の様子や、 学校サポートの様子などを随時アップしております。どうぞ、ご覧ください! □URL:「現地より愛をこめて」 http://project-yui.org/blog/ ……………………………………………………………………………………………………… ◆ 日常支援ボランティアの募集 現在プロジェクト結では、下記期間の日常支援ボランティアの募集を予定しています。 【119期】 ・1/ 5(日) 23:00前後 東京近郊出発 ・1/ 6(月) 午後 ~ 1/10(金) 石巻市内で活動予定 ・1/11(土) 早朝 東京近郊到着 【120期】 ・1/12(日) 23:00前後 東京近郊出発 ・1/13(月) 午後 ~ 11/17(金) 石巻市内で活動予定 ・1/18(土) 早朝 東京近郊到着 【121期】 ・1/19(日) 23:00前後 東京近郊出発 ・1/20(月) 午後 ~ 1/24(金) 石巻市内で活動予定 ・1/25(土) 早朝 東京近郊到着 【122期】 ・1/26(日) 23:00前後 東京近郊出発 ・1/27(月) 午後 ~ 1/31(金) 石巻市内で活動予定 ・2/ 1(土) 早朝 東京近郊到着 応募フォームにつきましては、もう少々お待ちください。 みなさまのご参加を心よりお待ちしています。 ……………………………………………………………………………………………………… ◇編集後記◇ こんばんは メルマガの編集と配信を担当している大場です。 私は、2012年の8月から計8期のボランティアプログラムに 参加させていただきました。 普段は地元(静岡)で学生として生活していますが、ボランティアに参加した後も 石巻・プロジェクト結と繋がっていたい、関わっていきたいと思い、 今年から学生班として離れていてもできることを少しですがおこなっています。 メルマガの編集と配信もその一つです。 メルマガは、みんなで原稿を持ち寄り、チェックをするなどの編集をしながら みなさんにお届けしています。 言葉の感じ方や伝わり方を考えながら文章を書くことはとても難しく、 馴れないことが多いです。 しかし、そこから多くのことを学んでいきたいと思います。 これからも、プロジェクト結メールマガジンをよろしくお願いします。 もし、感想や要望等がいただけるようでしたら info@project-yui.org まで。 最後までお読みいただき、ありがとうございました。 次回の配信もお楽しみに。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ プロジェクト結 ニュース Vol.46 発行:一般社団法人プロジェクト結コンソーシアム 【HP】http://project-yui.org/ 【Twitter】http://twitter.com/projectyui (@projectyui) 【facebook】 http://www.facebook.com/project.yui ご意見・ご要望などは、以下問い合わせ先までお願いいたします。 [問]info@project-yui.org
ボランティアについて
寄付・ご支援
English Contents Here