プロジェクト結 ニュース(2013.2.25)Vol.28
皆さん、こんばんは!
プロジェクト結・事務局(現地班)の塚原です。
半月後の来月3月11日で、震災から2年が経過します。
震災後3年間をひとつの活動期間の目安としているプロジェクト結も、
いよいよ最後1年間へと突入しようとしています。
この2年でできたこと、できなかったこと、
そしてこれからできること、さまざまなことが頭に浮かびます。
3月10日には活動報告会を開催します。
皆さまのお越しを、心よりお待ちしております。
それでは本日のトピックスです。
―【目次】――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆[募集] 日常支援ボランティアの募集
◆[告知] 活動報告会のお知らせ ~支援活動マッチング熟議「結の時間」(仮)~
◆[募集] 「小学校引っ越しプロジェクト」ボランティア募集中!
◆[活動] 託児所「結のいえ」が始まっています&園児募集しています
◆[活動] 「現地より愛をこめて」今週のピックアップ
プロジェクト結 ニュース(2013.2.11)Vol.27
皆さん、こんばんは!
プロジェクト結・事務局(現地班)の塚原です。
この時期は季節の行事が目白押し。
節分には仮設団地の集会所で豆まきをしたり、
ひな祭りが近づいたら小学校でひな人形を飾ったりしています。
2013年2月11日。震災からあとひと月で2年が経過します。
それでは本日のトピックスです。
―【目次】――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆[募集] 日常支援ボランティアの募集
◆[報告] アカデミーキャンプ2013冬が無事終了しました
◆[活動] 「現地より愛をこめて」今週のピックアップ
プロジェクト結 ニュース(2013.1.26)Vol.26
皆さん、こんばんは!
プロジェクト結・事務局(現地班)の塚原です。
昨日終了しました日常支援ボランティアプログラム第74期。
今週は全部で5名の方にご参加いただき、
海水に浸かった文書の復旧作業をメインで行いました。
プロジェクト結では2月度も継続して、ボランティアスタッフを募集しております。
詳しくは下記の案内をご覧ください。
それでは本日のトピックスです!
―【目次】――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆[募集] 日常支援ボランティアの募集
◆[活動] 「現地より愛をこめて」今週のピックアップ
プロジェクト結 ニュース(2013.1.11)Vol.25
皆さん、こんばんは!
プロジェクト結・事務局(現地班)の塚原です。
新年あけましておめでとうございます。昨年は大変お世話になりました。
皆さんのご支援やご声援があったからこそ、
こうして活動を継続して行うことができています。
プロジェクト結一同、感謝の気持ちでいっぱいです。
あと二ヶ月で、震災から二年が経ちます。
今は震災後三年目を見据えて、暗中模索の日々ですが、少しずつ準備を進めております。
あらためまして、2013年も何卒よろしくお願いいたします。
それでは本日のトピックスです!
―【目次】――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆[募集] 日常支援ボランティアの募集(第75期)
◆[活動] 全ボランティア大同窓会
◆[御礼] Cheer! Nippon での募金活動
◆[再掲] 石巻事務所移転のお知らせ
◆[活動] 「現地より愛をこめて」今週のピックアップ
プロジェクト結 ニュース(2012.12.25)Vol.24
皆さん、こんばんは!
プロジェクト結・事務局(現地班)の塚原です。
先週をもちまして、2012年の日常支援活動最終週(71期)が無事に終了しました。
2012年もまもなくおしまい。
これまで石巻やいろいろな場所でお会いしてきた方々の顔を思い浮かべて、
嬉しいような、ありがたいような、そんな暖かい気持ちでおります。
改めまして、2012年は大変お世話になりました。
それでは本日のトピックスです!
―【目次】――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆[募集] 日常支援ボランティアの募集(第72期~第75期)
◆[再掲] プロジェクト結・石巻事務所が移転します!
◆[活動] 「現地より愛をこめて」今週のピックアップ
プロジェクト結 ニュース(2012.12.11)Vol.23
皆さん、こんにちは!
プロジェクト結・事務局(現地班)の塚原です。
石巻では最低気温が氷点下に達する日が出てきました。
先週末にはこちらでも雪が降って車が雪に埋もれたりと、
ついに冬がやってきたなといった感じです。
それでも室内では半袖になって元気いっぱいに走り回る子もいます。
石巻の方々に言わせれば「まだまだ」らしいです・・・。
それでは本日のトピックスです!
―【目次】――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆[ご報告] 先日の宮城県沖M7.3の地震発生について
◆[ご報告] プロジェクト結・石巻事務所が移転します!
◆[募集] クリスマスツリーの装飾品を募集しています
◆[活動] 「現地より愛をこめて」今週のピックアップ
プロジェクト結 ニュース(2012.11.25)Vol.22
皆さん、こんばんは。
プロジェクト結・事務局の塚原です。
冬が到来しました。最高気温6度。
まだ11月だというのに、すでに室内ではヒーターのお世話に、
屋外ではダウンジャケットのお世話になっています。
寒くたって、学校支援も、みんなの場も、継続中です。
それでは本日のトピックスです!
―【目次】――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆[募集] 日常支援ボランティアの募集
◆[活動] 「現地より愛をこめて」今週のピックアップ
プロジェクト結 ニュース(2012.11.11)Vol.21
皆さん、こんにちは!
プロジェクト結・事務局(現地班)の塚原です。
一頃に比べ、日の暮れる時刻がすっかり早くなりましたね。
仮設住宅集会所での「みんなの場」を片づけ始めるころには、外はもう真っ暗。
遊びに来た子どもの中には、帰るときに「怖いから送っていってー」なんていう子もいます。
仮設住宅内は街灯が少ないところも多く、結構暗いのです。
そんな「みんなの場」も、これまで同様に継続開催中です!
学校サポートでは非日常支援として「職業講話」が行われました。
お仕事の合間を縫って駆けつけてくださった講師の皆様、
素敵なお話をありがとうございました。
そちらの様子もブログにアップさせていただいております。
それでは本日のトピックスです!
―【目次】――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆[募集] 日常支援ボランティアの募集
◆[告知] 「みんなの家」プロジェクトへのご支援ありがとうございました!
◆[告知] GlobalGiving“Japan Matching”キャンペーンについて
◆[活動] 「現地より愛をこめて」今週のピックアップ
プロジェクト結 ニュース(2012.10.25)Vol.20
皆さん、こんにちは!
プロジェクト結・事務局(現地班)の塚原です。
石巻、あっという間に冷えてきました。
示される気温と体感温度とはずいぶん差があるように感じます。
昨年の今頃、こちらの方が「石巻に秋はないよ。夏の次に来るのは冬だ」
といったことを冗談めいて言っていたことを思い出します。
それでは本日のトピックスです!
―【目次】――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆[募集] 日常支援ボランティアの募集
◆[告知] 「みんなの家」プロジェクトへのご支援ありがとうございました
◆[活動] 「現地より愛をこめて」今週のピックアップ
プロジェクト結 ニュース(2012.10.11)Vol.19
皆さん、こんにちは!
プロジェクト結・事務局(現地班)の塚原です。
石巻、冷え込んできました。
冷たい夜風が、冬の到来を予感させます。
おかげさまで、日常支援ボランティア活動も60期代へと突入しました。
常日頃からの皆さんのご支援・ご協力の賜物です。
本当にありがとうございます!
それでは本日のトピックスです!
―【目次】――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆[募集] 日常支援ボランティアの募集
◆[告知] 「みんなの家」プロジェクトへのご協力のお願い
◆[活動] 「現地より愛をこめて」今週のピックアップ
ボランティアについて
寄付・ご支援
English Contents Here