プロジェクト結 ニュース(2012.9.25)Vol.18
皆さん、こんにちは!
プロジェクト結・事務局(現地班)の塚原です。
先週末の雨を境にして、石巻もいよいよ秋めいてまいりました。
夜は毛布がないと寒くて寝られないほどです。
さて、秋と言えばスポーツの秋。
渡波サッカースポーツ少年団の子どもたちの、
バルセロナ訪問の報告書が公式HP場に掲載されております。
詳しくは本文をご覧ください。
また、READY FOR? での寄付の募集もまだ継続中です。
ご支援・ご協力よろしくお願いいたします。
それでは本日のトピックスです!
-【目次】----------------------------------
◆[募集] 日常支援ボランティアの募集
◆[告知] 「みんなの家」プロジェクトへのご協力のお願い
◆[御礼] 「被災地対面カウンセリング」へのご支援ありがとうございました
◆[報告] 「バルセロナSmileプロジェクト2012」実施のご報告
◆[活動] 「現地より愛をこめて」今週のピックアップ
プロジェクト結 ニュース(2012.9.11)Vol.17
皆さん、こんにちは!
プロジェクト結・事務局(現地班)の塚原です。
徐々に涼しい日が増えてきました。
石巻に吹く風は、だんだんと秋の風になってきています。
さて、読書の秋に向けて、学校支援では各学校から依頼されている
図書整理の作業を急ピッチで進めています。
仮設住宅集会所での「みんなの場」も継続して開催中です。
昨日は6箇所目の開催地である仮設東北電子団地へと行ってきました。
今日で震災から一年半が経ちます。
2012年度下半期に向けて、プロジェクト結では、
常設の遊び場「みんなの家」開設に向けて本格的に動き始めました。
ご支援・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
それでは本日のトピックスです!
-【目次】----------------------------------
◆[募集] 日常支援ボランティアの募集
◆[告知] 「みんなの家」プロジェクトがスタートしました!
◆[告知] 「被災地対面カウンセリング」ご支援のお願い
◆[活動] 「現地より愛をこめて」今週のピックアップ
プロジェクト結 ニュース(2012.8.25)Vol.16
皆さん、こんにちは!
プロジェクト結・事務局(現地班)の塚原です。
長いと思っていた夏休みもあっという間に終わります。
石巻市内の多くの小中学校は来週から二学期が始まります。
最近は石巻市内の3つの小学校で取り組ませてもらっている
「トイレリフォームプロジェクト」がご好評いただいています。
どうしても暗くなりがちな学校のトイレ。
学校空間がもっと居心地の良い場所となるよう、
まずはトイレをペンキで明るく楽しくしようという計画です。
ブログに写真などアップしています。ぜひご覧ください!
それでは本日のトピックスです!
-【目次】----------------------------------
◆[募集] 日常支援ボランティアの募集
◆[告知] 「READYFOR?」での寄付の募集
◆[報告] アカデミーキャンプ・2012夏が終了しました
◆[活動] 「現地より愛をこめて」今週のピックアップ
プロジェクト結 ニュース(2012.8.11)Vol.15
皆さん、こんにちは!
プロジェクト結・事務局(現地班)の塚原です。
夏休みも後半戦がはじまります。
暑い毎日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?
先日、石巻では「川開き祭り」が行われました。
その様子はブログにアップされています。是非ご覧ください。
また夏休みといえば、アカデミーキャンプ!
プロジェクト結が企画・運営をサポートしています。
ただいま好評開催中! こちらの応援も是非よろしくお願い致します。
それでは本日のトピックスです!
-【目次】----------------------------------
◆[募集] 日常支援ボランティアの募集
◆[告知] 「READYFOR?」での寄付の募集
◆[活動] 「現地より愛をこめて」今週のピックアップ
プロジェクト結 ニュース(2012.7.25) Vol.14
皆さん、こんにちは!
プロジェクト結・事務局(現地班)の塚原です。
夏休みが始まりました! ながーいながーいお休みです。
学校支援では、この期間を利用して、
ふだんは出来ない大がかりな作業を、先生方と力を合わせてやっていく予定です。
図書室の本の大移動だったり、校舎全体の床のタイルの張り替えだったり・・・。
仮設住宅集会所での「みんなの場」も、これまでと変わらずやっていますよ。
それでは本日のトピックスです!
-【目次】----------------------------------
◆[募集] 日常支援ボランティアの募集
◆[活動] 石巻合宿
◆[活動] 「石巻がっこう新聞」第2号発刊しました!
◆[活動] 「現地より愛をこめて」今週のピックアップ
プロジェクト結 ニュース(2012.7.11)Vol.13
皆さん、こんにちは!
プロジェクト結で事務局(現地班)をしております塚原です。
いよいよ石巻にも夏が到来しました。
これまでは涼しかった朝晩ですが、徐々に蒸し暑くなってまいりました。
それでも東京などに比べますとまだまだ涼しいようです。
じりじりとする日差しの中でも、ひんやりとした冷たい風が吹きます。
さて、福島の子どもたちを対象とした「アカデミーキャンプ」が今年も開催されます!
今号に詳細を載せさせていただきました。是非そちらもあわせてご覧ください。
それでは本日のトピックスです!
-【目次】----------------------------------
◆[告知] アカデミーキャンプ開催決定
◆[募集] 日常支援ボランティアの募集
◆[活動] 「石巻がっこう新聞」を創刊しました
◆[募集] 羊毛フェルトの募集
◆[活動] 「現地より愛をこめて」今週のピックアップ
プロジェクト結 ニュース(2012.6.25) Vol.12
皆さん、こんばんは。
プロジェクト結で事務局をしております徳安です。
今回は現地班の塚原に代わりましてご挨拶させていただきます。
梅雨の時期になり、また最近では台風がきたりと雨天が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。
石巻ではプール清掃が一段落し、
プール開きに向けて子供たちの期待も高まっています。
3校のプール清掃の様子を写真と共にブログに掲載しておりますので、
あわせてご覧いただけますと幸いです。
それでは本日のトピックスです!
-【目次】----------------------------------
◆[募集] 日常支援ボランティアの募集
◆[活動] 「現地より愛をこめて」今週のピックアップ
プロジェクト結 ニュース(2012.6.11)Vol.11
皆さん、こんにちは! プロジェクト結で事務局(現地班)をしております塚原です。
晴天のなか行われた各学校の運動会も無事に終わり、来たる夏を前に、石巻もいよいよ梅雨入りの雰囲気が漂い始めています。
そして「プール開き」まであと少しです!
最近は学校のプール清掃のお手伝いをさせていただいています。夏を先取りして日焼けも十分(笑)。
その活動の様子も写真と共にブログに掲載していますので、あわせてご覧いただけますと幸いです。
それでは本日のトピックスです!
-【目次】----------------------------------
◆[募集] 日常支援ボランティアの募集
◆[活動] 「現地より愛をこめて」今週のピックアップ
………………………………………………………………………………………………………
プロジェクト結 ニュース(2012.5.25)Vol.10
皆さん、こんばんは。
プロジェクト結で事務局(現地班)をしております塚原です。
石巻にも運動会シーズンがやってきました!
子どもたちが各々の競技に一生懸命取り組む姿は、
いつだってそうかもしれませんが、
それでもやはり微笑ましい光景です。
ブログ「現地より愛をこめて」にも
関連する写真をいくつか掲載しております。是非ご覧ください。
それでは本日のトピックスです!
-【目次】----------------------------------
◆[募集] 日常支援ボランティアの募集
◆[活動] 「現地より愛をこめて」今週のピックアップ
◆[告知] 第6回・結カフェのお知らせ
---------------------------------------
プロジェクト結 ニュース(2012.5.11)Vol.9
皆さん、こんばんは。
プロジェクト結で事務局(現地班)をしております塚原です。
一度は夏のような気候となり、暑く感じるほどの石巻でしたが、
昨日と今日とは一変し、また少しだけ冷えこんできました。
それでは本日のトピックスです!
-【目次】----------------------------------
◆ 理事長・長尾よりご挨拶
◆[募集] 日常支援ボランティアの募集
◆[活動] 「現地より愛をこめて」今週のピックアップ
---------------------------------------
ボランティアについて
寄付・ご支援
English Contents Here