━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆ プロジェクト結 ニュース ◆◆ http://project-yui.org/
—- 2018.11.11 [Sun] Vol.109
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちは。
朝晩の冷え込みもきつくなってきた今日この頃ですが、日中は20度近くになることもあり、
そんな時は思わず服を一枚脱ぎ捨てて、まだまだ夏が残ってるなー、なんてつぶやいたりしています。

人間の感覚はこんな風にしばしば一時的な変化に騙されてしまいますが、自然はそんな間違いは
めったにないですね。先月あたりからいい色に紅葉していた市内の街路樹も今は葉が落ちて、
天気の良い日は天高く抜けるような青空が気持ちよく見えています。つるべ落としの言葉そのものに、
あっと言う間に日が暮れて、夕方五時にはもう真っ暗。毎日の活動へ向かう道筋の山・川・海の様子も
晩秋を感じさせます。

ああ、この冬は寒くなるのか、雪は多いのか・・。一気に冬へ向かう今の時期のこの季節感に、
八回目にして慣れてきたのか、いやいや一生慣れそうにないのか、感慨深くまた寒さに備えます。

ヱビス

―【目次】――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆[活動] 河北中学校で職業講話が行われました

◆[活動]「学校サポート活動」

◆[活動]「現地より愛をこめて」今週のピックアップ

………………………………………………………………………………………………………

◆ 河北中学校で職業講話が行われました

こんにちは、学生班の大場です。

先日、11/9(金)に石巻市立河北中学校で職業講話が行われました。
今回は、1年生41名を対象に、5名の方(木工作家、管理栄養士、マーケティング会社
人事、靴メーカー営業、大学教授)が講師をしてくださいました。ありがとうございます。
私はお話ししている会場を見て回ったのですが、どの方も印象に残るお話をされていました。

私事ですが、来年就活の年になり、そろそろ本格的に考えていく進路に迷いや不安を
感じているところです。そこで、このお話を聞くことができ、とても有意義でした。

働くことで大切なのは「人と人の繋がり」であり、会社や社会の構造は、
中学生のクラスと似ている(それぞれの”できない”をそれぞれの”できる”が補う)こと。
「仕事に対する”想い”や”熱量”、”興味関心”を持って臨むこと」が重要であること。
いろんなことが起きたとしても、なんとか頑張って方向転換できればなんとかなること。
など講師の方からのお話を聞き、子どもの頃には持っていた「働くことへの前向きな
気持ち」を思い出させてくれました。

今後どんな進路をするかわかりませんが、講師の方々のように、強い想いを持って、
楽しみながら、仕事をしたいと思います。講師の皆様、ありがとうございました。

また写真を交えたものを、現地班ブログ「現地より愛を込めて」に掲載する予定です。
ぜひご覧ください。

………………………………………………………………………………………………………

◆「学校サポート活動」

こんにちは、広報班の樋口です。

10月は以下の学校で、図書整理の活動を行いました。
雄勝小・中学校  →新規購入本の登録、重複本のリスト作成
飯野川小学校   →蔵書点検
門脇中学校    →台帳入力、分類、ラベル貼り
鹿又小学校    →管理ソフトへの登録
中津山第二小学校 →背ラベル貼り

図書整理の活動を行っているのは、小学校が多いのですが、今回私は初めて
中学校での台帳入力を行いました。中学校の本は、9類の読み物などは大人向けと
同じ本も多く、書架を眺めているだけで、いろいろと面白いです。冊数が多いのは
人気の作家で、冒険ものやファンタジーなどのジャンルが多いように思います。
自分が中学生だった時に好きだった本を発見すると、つい手をとめて読んでしまう
ことも。図書整理は、事務作業の繰り返しなのですが、ふとした時に、自分が
小さかった頃を思い出す時間でもあります。

今月は、久しぶりにサバ出汁ラーメンを頂きました。安定のおいしさでした。

………………………………………………………………………………………………………

◆「現地より愛をこめて」ピックアップ

〇学校図書館をどんどん使って頂けると嬉しいです
「仕上げを行いました」- http://project-yui.org/blog/post/5244

〇角巾をつけてかわいいですよね!
「清掃の時間」- http://project-yui.org/blog/post/5239

〇いろんなものを超えた中で、、、
「いろいろな交わり」- http://project-yui.org/blog/post/5246

その他、学校サポートの様子など活動内容を随時アップしております。
どうぞ、ご覧ください!
□URL:「現地より愛をこめて」 http://project-yui.org/blog/ 

………………………………………………………………………………………………………

◇編集後記◇

こんばんは、学生班の大場です。

先にも書かせていただいたように、先日行われた職業講話にスタッフ(記録係)として
参加させていただきました。実はその前にレンタカーを借りて、久しぶりに石巻周辺を巡りました。

私が訪れたことのある3年近く前よりも変化している街を見て、少しずつ進んでいる様に感じる
と共に、今まで石巻で得たこと・経験したこと・感じたことを振り返る機会になりました。
今、静岡で学生として生活しており、石巻について深く考えることは少なくなりました。
でもわたしの根っこには「石巻」があり、それが今のわたしを作った一部であり、そして
支えてくれていると思っています。

久しぶりに会えた方もいて、「帰る場所がここにもある」と思えたことが、
とても嬉しかったです。また行きたいと思います。

………………………………………………………………………………………………………

プロジェクト結の活動は、皆さまからの寄付金によって運営されています。
当プロジェクトの理念に賛同していただけた皆様には、ぜひ寄付を通じて私どもの活動
をサポートいただければ幸いです。集まった寄付金は「プロジェクト結」の活動資金と
して、支援プロジェクトの運営費(スタッフおよびボランティアの宿泊費、備品購入
など、物資とは別に活動に必ず必要な費用)に使用させていただきます。

詳しい振り込み先、方法につきましては、http://project-yui.org/donation.html
よりご案内させていただいております。
どうぞ暖かいご支援・ご協力、よろしくお願いいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プロジェクト結 ニュース Vol.108
発行:一般社団法人プロジェクト結コンソーシアム
【HP】http://project-yui.org/
【Twitter】http://twitter.com/projectyui(@projectyui)
【Facebook】http://www.facebook.com/project.yui

ご意見・ご要望などは、以下問い合わせ先までお願いいたします。
[問]info●project-yui.org(送信時、●は@に置換お願いします)

 

Comments are closed.