プロジェクト結ニュース(2014.4.11)Vol.54
On 2014年4月11日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆◆ プロジェクト結 ニュース ◆◆ http://project-yui.org/ ---- 2014.4.11 [Fri] Vol.54 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 皆さん、こんばんは! プロジェクト結の現地班で活動している伊藤と申します。 みんなには「ゆかさん」と呼ばれています。 今までこのメルマガのまえがきを担当していた「つかちゃん」こと塚原が、 4月から新たな仕事をするために東京へ移ったため、新年度からわたしが、 このメルマガのまえがきを担当することになりました。 わたしは石巻出身、石巻育ち、結の日和山の事務所の近くに住んでいます。 アロマテラピーとお散歩、ドライブ、出かけるのが大好きです。 最近の結での活動は、石巻市内の小中学校での図書整理です。 本の登録作業やブックカバーかけの作業をしていて、 ときどき結のブログもアップしています。 メルマガに文章を書くことは少し緊張しますが、石巻の今をいろいろと お伝えしていきたいと思います。どうぞ宜しくお願い致します。 震災から3年が経ち、この4月から結の体制も変わり、 ボランティアの募集も月に1度になりました。 今までは毎週ボランティアさんが来てくれて、一緒に図書整理を行ったり、 賑やかなことが多かったので、さびしさを感じることもありますが、 この月1度の機会を存分に活かしてさまざまな活動ができると良いなと思っています。 新たなスタートをきったプロジェクト結を今後もよろしくお願い致します! それでは本日のトピックスです。 ―【目次】―――――――――――――――――――――――――――――――――― ◆[御礼]「2014年活動報告会」の御礼とご報告 ◆[活動]「結のいえ通信」 ◆[活動]「現地より愛をこめて」今週のピックアップ ◆[募集] 日常支援ボランティアの募集 ……………………………………………………………………………………………………… ◆「2014年活動報告会」の御礼とご報告 プロジェクト結「2014年活動報告会」が、桜満開の東京・代々木オリンピックセンターで、 終始柔らかな雰囲気の中で開催されました。これまでのボランティア参加者や ご支援を頂いている皆さまなど、結に関係の深い方々に結メンバーもあわせて、 約40名が集まりました。ご参加くださった皆さま、本当にありがとうございました。 まずは理事長の長尾の挨拶に始まり、その後この2年間石巻にほぼ常駐していた塚原が、 その間に見て、感じて、考え、気づいたことを、皆さまにお伝えしました。 これは主に東京でのみ活動している結メンバーには分からなかった視点も多くあり、 感じるところの多い発表でした。 次に、副理事長の荻原が『運営側から見たプロジェクト結』として、 これまで結がいただいてきた支援の大きさを数字で説明、 プロボノとしての結の運営についても報告しました。 理事の中川からは、昨年2月に開設され、利用者が順調に伸びている 「結のいえ」の報告や今後についてをご説明し、その後、皆さまと一緒に 「結の課題・問題」「その原因」「どうすれば改善できるのか」を考える グループディスカッションの時間に入っていきました。 各テーブルに分かれて議論された皆さまからのご意見は本当に参考となり、 その中には結メンバーが見逃しがちな視点もあり、とても有意義な時間となりました。 このディスカッションで頂いたご意見は、後日まとめて皆さまにも共有いたします。 プロジェクト結がどれだけ多くの方々から支えられているか、 その気持ちがどれほど温かなものかを実感できる1日となりました。 会場にお運び頂いた方はもちろん、このメルマガを読んで 結に心を寄せてくださっている皆さま、本当にありがとうございます。 今後も、プロジェクト結をよろしくお願い致します。 …………………………………………………………………………………………………… ◆「結のいえ通信」 こんにちは!「結のいえ」の「ひろみ先生」こと野中宏美です。 石巻もだいぶ暖かくなってきました。桜の開花も間近です。 子どもたちは4月になり、それぞれ一つ進級して新学年となりました。 春休みには、新一年生となるお友だちも、4名来てくれました。 ちょっと前までは保育園や幼稚園に通っていた子どもたちが、 今度は学童のメンバーとして「結のいえ」で過ごしました。 新二年生以上の先輩となる子どもたちが優しく色々なことを教えてくれます。 春休みの数日間ではありますが、小学校にはこんなお兄さん お姉さんがいるんだ!と少しイメージがついたかな…!? 「結のいえ」では、他の学年のお友だちとの交流はもちろん、 学校も異なるので、子どもたちの交流の輪が広がる場でもあります。 また託児の子どもたちとの交流もあるので、 時にはぴかぴかの新一年生が先輩となることもありました。 そんなさまざまな交流の中で子どもたちは成長していくのですね。 新学期が始まり託児の子どもたちのメンバーもずいぶん変わりました。 そんな中、今までいた子どもたちが、どのようにリーダーシップをとっていくのか… とても楽しみでもあります。 「結のいえ」はいつでも見学できます。 ぜひ、遊びにいらしてくださいね。 ……………………………………………………………………………………………………… ◆ 4月、5月の日常支援ボランティアの募集 【131期】(4/16募集締め切り) ・4/20(日) 23:00前後 東京近郊出発 ・4/21(月) 午後 ~ 4/25(金) 石巻市内で活動予定 ・4/26(土) 早朝 東京近郊到着 【132期】(予定) ・5/11(日) 23:00前後 東京近郊出発 ・5/12(月) 午後 ~ 5/16(金) 石巻市内で活動予定 ・5/17(土) 早朝 東京近郊到着 なお、132期のボランティア活動日程が変更になることがございます。 詳しくは今後のボランティア募集をご覧ください。 *4月より日常支援ボランティアの募集は基本的に月1回(各月に1期)となります。 お申し込み・詳細はこちらから → http://project-yui.org/news/apply_131 (132期の申し込みフォームは、しばらくお待ちください。) みなさまのご参加を心よりお待ちしております。 ……………………………………………………………………………………………………… ◆「現地より愛を込めて」ピックアップ ○明るい雰囲気の学校に大変身! 「北上小ペンキ塗り 第3弾!」- http://project-yui.org/blog/post/2541 ○みなさんお疲れ様でした!!! 「校舎内大引っ越し!」- http://project-yui.org/blog/post/2525 その他、仮設住宅での「みんなの場」の様子や、 学校サポートの様子などを随時アップしております。どうぞ、ご覧ください! □URL:「現地より愛をこめて」 http://project-yui.org/blog/ ……………………………………………………………………………………………………… ◇編集後記◇ こんばんは、学生班の大場です。 先日行われたプロジェクト結の報告会にて、理事長が「3年で人は変化する。 失うものも、もらったものもある。」と話しました。 私は、3年間の中で高校生になり、プロジェクト結の活動に関わるようになり 中学生の時よりもたくさんのことに興味を持つようになりました。 私の見た変化の1つは、この春休みに15日間ほど結の活動に参加した時のことです。 以前参加した半年前と比べて、道が舗装されていたり、 お店の営業時間が延びていたりすることを発見することができました。 考えてみると「変化する」のは人だけでなく、物や環境などさまざまなことにいえると思います。 次の3年間、何がどうなっているのか誰にも分かりません。 石巻はどうなっているのか、プロジェクト結はどうなっているのか…。 これからも結の活動に関わり続け、さまざまな「変化」に出会い、 見ていきたいと改めて思いました。 次回の配信もお楽しみに。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ プロジェクト結 ニュース Vol.54 発行:一般社団法人プロジェクト結コンソーシアム 【HP】http://project-yui.org/ 【Twitter】http://twitter.com/projectyui (@projectyui) 【facebook】 http://www.facebook.com/project.yui ご意見・ご要望などは、以下問い合わせ先までお願いいたします。 [問]info●project-yui.org(送信時、●は@に置換お願いします)
ボランティアについて
寄付・ご支援
English Contents Here